蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
運を開く神社のしきたり 青春新書INTELLIGENCE PI-534
|
著者名 |
三橋 健/著
|
著者名ヨミ |
ミツハシ,タケシ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007667496 | 176/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000420087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
運を開く神社のしきたり 青春新書INTELLIGENCE PI-534 |
書名ヨミ |
ウン オ ヒラク ジンジャ ノ シキタリ(セイシュン シンショ インテリジェンス) |
著者名 |
三橋 健/著
|
著者名ヨミ |
ミツハシ,タケシ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-04534-6 |
ISBN |
978-4-413-04534-6 |
分類記号 |
176
|
内容紹介 |
開運招福、延命長寿、商売繁盛…。神様からご利益を頂いている人は、いつも何をしているのか? 神道学博士が、神様や神社への心がまえ(しきたり)を解説する。神様に好かれる習慣がわかる一冊。 |
著者紹介 |
1939年石川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程修了。神道学者。神道学博士。日本の神道文化研究会の代表として活躍。著書に「神道の常識がわかる小事典」など。 |
件名1 |
神道
|
件名2 |
神社
|
(他の紹介)内容紹介 |
「豊穣祭の開催地は、南領だ」雛女になってはじめての外遊先に選ばれたのは、雛宮一の嫌われ者、慧月の領地だった!後見の妃もいない中で、準備に追われる慧月。玲琳はそれを全力でサポートしながらも、はじめての外遊に心を躍らせていた。しかし…。何者かから儀式を妨害された慧月は、焦りのあまり力が暴走!またしても玲琳と慧月の身体が入れ替わってしまった!そんな混乱の最中に、慧月を攫おうと企む邑の民まで現れ、なぜか玲琳は兄とともに自ら捕虜となるのだが…!?身動きの取れない堯明、独自に追いかける辰宇、そして過保護な玲琳の兄たちが大暴走する第3巻! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ