蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
正解のない問題集 道徳編 自分らしく考え、生き抜くための 新時代の教養
|
著者名 |
池上 彰/監修
|
著者名ヨミ |
イケガミ,アキラ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210376695 | 150/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210377578 | 150/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000850285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正解のない問題集 道徳編 自分らしく考え、生き抜くための 新時代の教養 |
書名ヨミ |
セイカイ ノ ナイ モンダイシュウ(シンジダイ ノ キョウヨウ) |
副書名 |
自分らしく考え、生き抜くための |
副書名ヨミ |
ジブンラシク カンガエ イキヌク タメ ノ |
著者名 |
池上 彰/監修
|
著者名ヨミ |
イケガミ,アキラ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-205596-6 |
ISBN |
978-4-05-205596-6 |
分類記号 |
150
|
内容紹介 |
お金があれば幸せ? 学歴は必要? 人によって「正解」が異なるであろう、家族・学校・社会をめぐる30の問題を収録。自分の頭で考えて、自分なりの「正解」を出してみよう。自分の意見を書き込む欄あり。 |
件名1 |
道徳
|
(他の紹介)内容紹介 |
参加する会議がことごとくつまらない。終わってみたら何も決まっていなかった。時間がかかり過ぎて意欲が失われる。なぜなのか?数々の論客の様々な意見が飛び交う場をコントロールしてきた著者が、「つまらない」「決まらない」「終わらない」会議・ミーティングを一変させるテクニックをあますことなく公開する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ファシリテーターの心得(そもそもファシリテーターとは?―ファシリテーターの立ち位置は、ひとつにあらず。顔ぶれによって柔軟にアレンジを。 面識のない人ばかりの会議で、堅い空気を和ませるには?―ファシリテーターはとにかく初めての参加者に寄り添う姿勢を。 ほか) 第2章 話し合いを円滑に進めるコツ(会議の出だしをスムーズにするには?―会議の序盤は、否定的なコメントをできるだけ避ける。 アジェンダが多くて、時間配分がうまくいかないのですが…。―あらかじめアジェンダを開示して、参加者にも進行管理に協力してもらいましょう。 ほか) 第3章 ファシリテーションは準備が9割(準備すべき要素を書き出し、優先度の高いものから着手する。 ファシリテーターの生命線は情報収集!速読や倍速を駆使して効率アップ。 ほか) 第4章 即使える!キラーフレーズ集(参加者同士で激しい言い合いが始まってしまったとき 脱線した話題を本題に戻したいとき ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平石 直之 テレビ朝日アナウンサー。「ABEMA Prime」の進行を担当。1974年、大阪府松原市生まれ。佐賀県鹿島市育ち。早稲田大学政治経済学部を卒業後、テレビ朝日に入社。報道・情報番組を中心に、「地球まるごとTV」「やじうまテレビ!」などでMCを務め、「ニュースステーション」「スーパーJチャンネル」「サンデー・フロントライン」「報道ステーション」などでは、キャスターおよびフィールドリポーターとして全国各地を飛び回る。訪れた地は全47都道府県。2004年6月から1年間、ニューヨーク支局に勤務し、イチロー選手(当時)が年間最多安打記録を打ち立てた歴史的な試合や、アメリカ大統領選を取材。帰国後に「数字が読めるアナウンサー」を目指し、独学で8カ月かけて簿記3級と2級を取得。2019年から新しい未来のテレビABEMAの報道番組「ABEMA Prime」の進行を担当。“論破王”と呼ばれるひろゆき氏との軽快なかけあいや、ジャーナリスト・佐々木俊尚氏との熱い議論など、アナウンサーという枠を超え、ファシリテーターとしての役割を存分に発揮。個性が強い出演者たちを巧みにまとめ上げる、“アベプラの猛獣使い”として番組を大いに盛り立てている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ