蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タカラヅカ流日本史
|
著者名 |
中本 千晶/著
|
著者名ヨミ |
ナカモト,チアキ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009333576 | 775.4/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000077913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タカラヅカ流日本史 |
書名ヨミ |
タカラズカリュウ ニホンシ |
著者名 |
中本 千晶/著
|
著者名ヨミ |
ナカモト,チアキ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-490-20885-6 |
ISBN |
978-4-490-20885-6 |
分類記号 |
775.4
|
内容紹介 |
洋物のミュージカル等と並ぶ宝塚歌劇の二大柱のひとつ「日本物」。その作品中のキャラクターが、タカラヅカワールドが織りなす日本の歴史を時代ごとに解説。実際の歴史と「タカラヅカ流日本史」が上下で比較できる年表も掲載。 |
著者紹介 |
1967年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。フリージャーナリスト。NHK文化センター講師、早稲田大学非常勤講師。著書に「宝塚読本」「タカラヅカ流世界史」など。 |
件名1 |
宝塚歌劇団
|
件名2 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「やっぱり、小説を書きたいよ。自分の本が書店に並んでいるところを見たい。私、器用じゃないから、全部をやるのは無理。…子供を産んで、作家になれなくて、『子供がいなかったら作家になれたのにな』なんて言うような大人にはなりたくないの」―本文より。小説家と会社員。二人の幸せを探す物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮西 真冬 1984年山口県生まれ。2017年に第52回メフィスト賞受賞作『誰かが見ている』でデビュー。2018年『首の鎖』、2019年『友達未遂』で家族への複雑な思いと抑圧された人々のサスペンスを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ