蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008143083 | 933.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
坂元 志歩 高間 大介 伊達 吉克 NHKスペシャル取材班
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000616590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
隠れ家の女 集英社文庫 フ36-1 |
書名ヨミ |
カクレガ ノ オンナ(シュウエイシャ ブンコ) |
著者名 |
ダン・フェスパーマン/著
東野 さやか/訳
|
著者名ヨミ |
ダン フェスパーマン ヒガシノ,サヤカ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
670p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-760764-2 |
ISBN |
978-4-08-760764-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
聞いてはいけない工作員たちの会話を録音してしまったCIA女性職員ヘレンに命の危険が迫る。冷戦下のベルリンと現代アメリカを行き来しながら浮かびあがる、壮大な謎の構図とは? 迫真のスパイ小説。 |
(他の紹介)内容紹介 |
海は青い世界。海は生き物たちが生まれた場所。海は少しこわいけど、足の立つ場所もある。水中メガネが1個あればのぞけるよ。いろんな暮らしの生き物たちにかんたんに出会うことができる。きっとびっくりする。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉野 雄輔 海洋写真家。1954年、東京生まれ。NHK「海のシルクロード」の水中スチール班としてシリアへ行くなど訪れた国は80か国ほど。“吉野雄輔フォトオフィス”を主宰、ストック数20万点。2009年よりキャンピングカーで、日本の海を撮影。広く大きな海の写真からマクロの世界まで、日本・外国の海洋生物5,000種、海洋風景、ダイビングシーン、マリンイメージなど撮影。写真集、図鑑、児童書、雑誌、広告の世界と幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ