蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
決算書の比較図鑑 見るだけで「儲かるビジネスモデル」までわかる
|
著者名 |
矢部 謙介/著
|
著者名ヨミ |
ヤベ,ケンスケ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210185591 | 336.8/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000759039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
決算書の比較図鑑 見るだけで「儲かるビジネスモデル」までわかる |
書名ヨミ |
ケッサンショ ノ ヒカク ズカン |
副書名 |
見るだけで「儲かるビジネスモデル」までわかる |
副書名ヨミ |
ミル ダケ デ モウカル ビジネス モデル マデ ワカル |
著者名 |
矢部 謙介/著
|
著者名ヨミ |
ヤベ,ケンスケ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-534-05883-6 |
ISBN |
978-4-534-05883-6 |
分類記号 |
336.83
|
内容紹介 |
決算書から収益構造と現況をざっくりつかむための入門書。実在する50社以上の決算書を業種ごとに分類し、シンプルな図解で徹底比較。決算書を読み解く「会計思考力」を楽しみながら鍛えることができる。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院経営管理研究科でMBA、一橋大学大学院商学研究科で博士(商学)を取得。中京大学国際学部・同大学大学院経営学研究科教授。著書に「武器としての会計思考力」など。 |
件名1 |
経営分析
|
件名2 |
決算・決算報告
|
(他の紹介)内容紹介 |
抜群に面白い決算書分析の1冊目。50社以上の財務諸表をシンプルな図解で徹底比較。収益構造と現況がざっくりつかめる!ビジネスにも投資にも効く。決算書を読み解く「会計思考力」を楽しみながら鍛える。 |
(他の紹介)目次 |
1 決算書をざっくり読み解く方法(貸借対照表(B/S)の読み方―B/Sから企業の戦略や経営方針を読み解く方法 プロ野球球団のB/Sを比較する―固定資産の大きな差から球団戦略が読み取れる ほか) 2 小売・流通業の決算書(お花屋さんのビジネスモデルの違いとは?―B/Sに表れる業態の違いの見抜き方 アパレル企業の戦略の違いとは?―同業なのに、ここまで違う決算書の姿を読み解く ほか) 3 外食・サービス・金融業の決算書(壱番屋のビジネスモデルが減収に強いワケ―フランチャイズとコスト構造の関連性 回転寿司の決算書を比較する―トップ企業との差はどこに出るのか? ほか) 4 製造業の決算書(日本を代表するメーカーの決算書―同じ製造業でもビジネスモデルにより決算書は大きく違う 高収益BtoBメーカー3社の決算書を読む―3社の決算書の決定的な違いとは何か? ほか) 5 GAFAと競合企業の決算書(米国を代表するIT企業の決算書を読む―巨大IT企業のビジネスモデルと決算書の関係 EC企業のビジネスモデルの違い―金融事業の有無がB/Sの規模を大きく左右する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
矢部 謙介 中京大学国際学部・同大学大学院経営学研究科教授。専門は経営分析・経営財務。1972年生まれ。慶應義塾大学理工学部卒、同大学大学院経営管理研究科でMBAを、一橋大学大学院商学研究科で博士(商学)を取得。三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)および外資系経営コンサルティングファームのローランド・ベルガーにおいて、大手企業や中小企業を対象に、経営戦略構築、リストラクチャリング、事業部業績評価システムの導入や新規事業の立ち上げ支援といった経営コンサルティング活動に従事する。その後、現職の傍らマックスバリュ東海株式会社社外取締役や中央大学大学院戦略経営研究科兼任講師なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ