検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都今昔歩く地図帖  彩色絵はがき、古写真、古地図でくらべる   学研ビジュアル新書 008

著者名 井口 悦男/著
著者名ヨミ イグチ,エツオ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池006821953216.2/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000297915
書誌種別 図書
書名 京都今昔歩く地図帖  彩色絵はがき、古写真、古地図でくらべる   学研ビジュアル新書 008
書名ヨミ キョウト コンジャク アルク チズチョウ(ガッケン ビジュアル シンショ)
副書名 彩色絵はがき、古写真、古地図でくらべる
副書名ヨミ サイシキ エハガキ コシャシン コチズ デ クラベル
著者名 井口 悦男/著   生田 誠/著
著者名ヨミ イグチ,エツオ イクタ,マコト
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-05-405102-7
ISBN 978-4-05-405102-7
分類記号 216.206
内容紹介 寺社、祭り、風俗、鉄道など、100年前の京都をぶらり歩いてみませんか? 明治〜昭和の彩色絵葉書、古写真、古地図と、現在の同一視線からの写真、地図を並べて、祇園、洛東、洛中、伏見など京都の「今昔」をたどります。
著者紹介 昭和6年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修了(歴史地理学)。日本古地図学会元会長。帝京大学理事。
件名1 京都市-歴史-写真集
件名2 京都市-地図

(他の紹介)内容紹介 「もうすぐふゆがくるよ」おもに北海道・東北地方で見られる雪虫をやさしく描く、ちいさな冬のしらせ。
(他の紹介)著者紹介 松田 奈那子
 1985年、北海道岩見沢市生まれ。江別市育ち。画家。絵本作家。2009年、札幌大谷大学短期大学部専攻科美術専攻を卒業。2011年、多摩美術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻修了。2012年第1回白泉社MOE絵本グランプリ受賞をきっかけに『ちょうちょ』(文・江國香織/白泉社)でデビュー。2020年公開のアニメーション映画『ジョゼと虎と魚たち』では劇中画を手掛けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石黒 誠
 1973年、北海道南富良野町生まれ。東京農業大学卒業。富良野市博物館に学芸員として勤務の後、2004年に写真家として独立。富良野市を拠点に動植物の生態や森林の取材を続ける。公益社団法人日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。