蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仕事の歴史図鑑 3 今まで続いてきたひみつを探る
|
著者名 |
本郷 和人/監修
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ,カズト |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210188447 | 366/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 210185401 | 366/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000280059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おうさまジャックとドラゴン |
書名ヨミ |
オウサマ ジャック ト ドラゴン |
著者名 |
ピーター・ベントリー/ぶん
ヘレン・オクセンバリー/え
灰島 かり/やく
|
著者名ヨミ |
ピーター ベントリー ヘレン オクセンバリー ハイジマ,カリ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-265-85015-0 |
ISBN |
978-4-265-85015-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
王様ジャック、将軍ザック、チュッパ王子は、みんなで力をあわせて、お城をつくります。ところが、お城にドラゴンがやってきて…。子どもたちの冒険ごっこの世界を描いた絵本。 |
著者紹介 |
オックスフォード大学で語学を学ぶ。子どもができてから、子どものための本を書くようになる。 |
(他の紹介)目次 |
みんなの視線を集めます☆アイドル―白拍子 平安時代〜 本当に神がかってました!プロスポーツ選手―力士 飛鳥時代以前〜 キャラクターとストーリーで引きこめ!まんが家―絵師 平安時代〜 「おいしい」の笑顔をつくる 料理人―包丁師 飛鳥時代以前〜 取りしまられてもスクープ命!ジャーナリスト―瓦版売り 江戸時代〜 楽しい旅をお・も・て・な・し♪ホテルスタッフ―旅籠屋 奈良時代〜 笑いでみんなをハッピーに お笑い芸人―散楽 飛鳥時代〜 より美しくいける「形」を伝えます お花の先生―華道の家元 室町時代〜 江戸っ子のおしゃれは頭から 美容師―髪結い 江戸時代〜 いつの時代も見た目は大事!美容部員―小間物売り 江戸時代〜 筆一本で生きていく!作家―作家 平安時代〜 心にひびく音楽を届ける ミュージシャン―楽士 平安時代〜 口先だけで楽しませます!落語家―説教師 平安時代〜 それぞれの「こだわり」を形に デザイナー―染屋、仕立屋など 室町時代〜 |
(他の紹介)著者紹介 |
本郷 和人 東京大学史料編纂所教授。1960年、東京都生まれ。東京大学文学部、同大学院で石井進氏、五味文彦氏に師事し日本中世史を学ぶ。専門は中世政治史、古文書学。博士(文学)。2016年、『現代語訳 吾妻鏡』(全17冊、吉川弘文館)で第70回毎日出版文化賞を五味氏らと受賞。ドラマ、アニメ、漫画の時代考証にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ