蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしい道の駅ドライブ [2022] 東北 東北 まっぷるマガジン
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210306288 | 291.2/オ/22 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしい道の駅ドライブ [2022] 東北 東北 まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
オイシイ ミチ ノ エキ ドライブ(マップル マガジン) |
副書名 |
東北 |
副書名ヨミ |
トウホク |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-398-29606-1 |
ISBN |
978-4-398-29606-1 |
分類記号 |
291.2
|
内容紹介 |
旅の目的地としてますます注目を集める道の駅。東北にある、その土地ならではのグルメやみやげがそろう169駅を収録。まんぷくグルメ×絶景ドライブも紹介。データ:2022年2〜3月現在。 |
件名1 |
東北地方-紀行・案内記
|
件名2 |
道の駅
|
(他の紹介)目次 |
改刷 お札の偽造や模造の取り締まり お札の偽造防止 通貨単位 銀行 日本銀行 国立印刷局 兌換紙幣 不換紙幣 金本位制 インフレとデフレ 管理通貨制度 戦時経済体制 金融恐慌 お札の代名詞「聖徳太子」 新円切替 外国為替レート 所得倍増計画 ATM、自動販売機 バブル経済 現在使えるお札 |
(他の紹介)著者紹介 |
植村 峻 1935年11月生まれ。1958年3月東京都立大学法経学部法学科卒業。4月大蔵省印刷局勤務。その後、大蔵省印刷局小田原工場長、滝野川工場長、本局製造部長、業務部長を歴任、1994年に退官。1994年7月紙幣等の調査研究機関「カレンシー・リサーチ」を設立。その後、財団法人印刷朝陽会専務理事、お札と切手の博物館顧問、財団法人切手の博物館理事、ICOMON(国際通貨および銀行博物館会議)アジア地区理事、IBNS(国際銀行券協会)会員。2021年現在、一般財団法人印刷朝陽会事務局長。紙幣研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ