蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008901621 | 789.2/シ/ | 一般図書 | 千里9-9 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-新疆ウイグル自治区 文化財-保存・修復 国際協力
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000910542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美しい合気道 |
書名ヨミ |
ウツクシイ アイキドウ |
著者名 |
白川 竜次/著
|
著者名ヨミ |
シラカワ,リュウジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-682555-1 |
ISBN |
978-4-04-682555-1 |
分類記号 |
789.25
|
内容紹介 |
合気道の基本動作から受身、基本技、合気道独特の稽古法の意味や効果までを、「美しさ=洗練された動き」に重点を置いてわかりやすく解説する。技の動作や解説の動画が視聴できるQRコード付き。本体は背表紙なし糸綴じ。 |
著者紹介 |
合気道家。合気道神武錬成塾の道場長。合気道世界大会日本代表。 |
件名1 |
合気道
|
(他の紹介)内容紹介 |
花嫁はなぜお色直しをするのか?決定版婚礼の衣裳史。 |
(他の紹介)目次 |
1章 江戸時代の武家の婚礼(大名家の婚礼 式三献の衣裳 ほか) 2章 江戸時代の町人の婚礼(町人の婚礼衣裳 寿ぎの色 町人の婚礼衣裳 寿ぎの模様 ほか) 3章 伝統の継承と革新(伝統の色と模様の継承 ジャパニーズ・ブラックフォーマル 黒地の婚礼衣裳 ほか) 4章 幸せを祈る心(寿ぎの心を包む 江戸〜明治の袱紗 新たな命の幸せを祈る 子どものための衣服 江戸〜大正) |
(他の紹介)著者紹介 |
長崎 巌 共立女子大学家政学部教授/同大学博物館館長。1953年大阪市生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程単位取得満期退学後、東京国立博物館で20年にわたり染織史・服装史の研究・展示に携わり、2002年より現職。2005年、きもの文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ