蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦争と科学者 知的探求心と非人道性との葛藤 深読みNow 3
|
著者名 |
安斎 育郎/著
|
著者名ヨミ |
アンザイ,イクロウ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210392429 | 559.0/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争と科学者 知的探求心と非人道性との葛藤 深読みNow 3 |
書名ヨミ |
センソウ ト カガクシャ(フカヨミ ナウ) |
副書名 |
知的探求心と非人道性との葛藤 |
副書名ヨミ |
チテキ タンキュシン ト ヒジンドウセイ トノ カットウ |
著者名 |
安斎 育郎/著
|
著者名ヨミ |
アンザイ,イクロウ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7803-1219-5 |
ISBN |
978-4-7803-1219-5 |
分類記号 |
559.02
|
内容紹介 |
ノーベル、アインシュタイン…彼らは軍事研究とどう関わったのか。9人の科学者たちが戦争の非人道性との関わりをどう正当化したのかを論じる。爆発物、航空機、細菌兵器、原水爆など、科学・技術と戦争の関わりも概説する。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。立命館大学国際平和ミュージアム終身名誉館長。「平和のための博物館国際ネットワーク」名誉ジェネラル・コーディネーター。 |
件名1 |
兵器-歴史
|
件名2 |
科学者
|
件名3 |
科学技術倫理
|
(他の紹介)内容紹介 |
ここは、まんねん小学校の資料室。めずらしいものや、ふるい道具がいます。10月のある夜、資料室にぶきみな声がひびきます。「だれかぁ〜。たすけて〜。」いったいだれ?どこからよんでいるの?小学初級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 しいこ 三重県生まれ。『うたうとは小さないのちひろいあげ』で第53回野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 六大 1980年東京都生まれ。『うどん対ラーメン』などの絵本のほか、さし絵を担当した本に『アチチの小鬼』(岡田淳・作)、『おたすけじぞう』(はるくはるる・文)、『ぼくはなんでもできるもん』(いとうみく・作)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ