蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イーサリアム創世記
|
著者名 |
ローラ・シン/著
|
著者名ヨミ |
ローラ シン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210769550 | 338/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001028134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イーサリアム創世記 |
書名ヨミ |
イーサリアム ソウセイキ |
著者名 |
ローラ・シン/著
中山 宥/訳
|
著者名ヨミ |
ローラ シン ナカヤマ,ユウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
543,20p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-83728-8 |
ISBN |
978-4-480-83728-8 |
分類記号 |
338
|
内容紹介 |
暗号通貨の熱狂を生んだ人々の理想と欲望と噓-。早熟の天才ヴィタリック・ブテリンによるイーサリアムの誕生から、内部抗争、ハッキング事件、ICOバブルまで、暗号通貨革命の舞台裏を描いたノンフィクション。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト、暗号通貨ニュースサイト『Unchained』創設者兼CEO。フォーブス誌の元シニアエディター。 |
件名1 |
仮想通貨
|
件名2 |
ブロックチェーン
|
(他の紹介)内容紹介 |
社会貢献型クラウドファンディングの代表格「READYFOR」をはじめ、社会課題に取り組む現場で拡大する寄付の役割と可能性を詳解! |
(他の紹介)目次 |
序章 闇夜の中の希望 第1章 1億円達成!―タッグを組んだ「抱樸」と「READYFOR」 第2章 クラウドファンディング概説 第3章 READYFORのCEO・米良はるかさん 第4章 目標金額を達成するためのセオリー 第5章 躍動する新たな取り組み 第6章 クラウドファンディングによる草の根民主主義―チャンス・フォー・チルドレンの挑戦 第7章 企業とクラウドファンディング 第8章 寄付教育 第9章 人はなぜ寄付するのか? 終章 民が社会と未来をデザインするために―政策による後押し |
(他の紹介)著者紹介 |
秋山 訓子 東京生まれ。東京大学文学部卒業。ロンドン政治経済学院修士。朝日新聞編集委員。朝日新聞入社後、政治部、経済部、AERA編集部などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ