蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
動的平衡ダイアローグ 9人の先駆者と織りなす「知の対話集」 小学館新書 468
|
著者名 |
福岡 伸一/著
|
著者名ヨミ |
フクオカ,シンイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210626990 | 460.4/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 009632209 | 460.4/フ/ | 一般図書 | 成人室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000967148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動的平衡ダイアローグ 9人の先駆者と織りなす「知の対話集」 小学館新書 468 |
書名ヨミ |
ドウテキ ヘイコウ ダイアローグ(ショウガクカン シンショ) |
副書名 |
9人の先駆者と織りなす「知の対話集」 |
副書名ヨミ |
キュウニン ノ センクシャ ト オリナス チ ノ タイワシュウ |
著者名 |
福岡 伸一/著
|
著者名ヨミ |
フクオカ,シンイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-09-825468-2 |
ISBN |
978-4-09-825468-2 |
分類記号 |
460.4
|
内容紹介 |
さまざまなテーマから、生命や芸術の本質に迫る対談集。生物学者・福岡伸一が、カズオ・イシグロ、隈研吾ら、芸術、科学、建築、仏教など各分野の第一人者と語り合う。小泉今日子との対談を追加した新版。 |
件名1 |
生命科学
|
書誌来歴・版表示 |
初版:木楽舎 2014年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
三人の従姉妹たちと暮らす「私」は、スカートをはいて通った小学校を卒業し、ぶかぶかの詰襟を着て中学校に通い始めた。みずからを「森の子ども」と呼ぶクラスメイトの少女と、ささやかな交流が始まるが―(「四月の岸辺」)。テロ事件を起こした教団を離れ、東京からひとり山梨の集落に移住した男は、子ども時代を「森の共同体」で過ごしたという青年と出会う。彼の眼はあまりに澄んでいた―(「導くひと」)。群像新人文学賞から現れた、揺らぐ時代の表現者。 |
(他の紹介)著者紹介 |
湯浅 真尋 1982年愛知県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。2020年、「四月の岸辺」で第63回群像新人文学賞優秀作を受賞しデビュー。『四月の岸辺』が第一作品集となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ