蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職場不適応症 会社内で急増する適応障害のことがよくわかる本 健康ライブラリー
|
著者名 |
渡辺 登/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ノボル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207371832 | 498.8/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000041891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職場不適応症 会社内で急増する適応障害のことがよくわかる本 健康ライブラリー |
書名ヨミ |
ショクバ フテキオウショウ(ケンコウ ライブラリー) |
副書名 |
会社内で急増する適応障害のことがよくわかる本 |
副書名ヨミ |
カイシャナイ デ キュウゾウ スル テキオウ ショウガイ ノ コト ガ ヨク ワカル ホン |
著者名 |
渡辺 登/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ノボル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
99p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-259433-2 |
ISBN |
978-4-06-259433-2 |
分類記号 |
498.8
|
内容紹介 |
職場と波長合わせがうまくできない、職場不適応症の人が増えています。そのほとんどは心の病気によるものですが、なかなか病気だとは気づけません。職場不適応症に関する医学的知識や、職場の対応事例などを解説します。 |
件名1 |
労働衛生
|
件名2 |
精神衛生
|
件名3 |
適応障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
おふろが大好きになるしかけがいっぱい!楽しくおふろ習慣。 |
(他の紹介)著者紹介 |
たなか しん 1979年大阪生まれ。画家、絵本作家。海の砂を用いた独特の画法で描く。2005年、台湾にて初の絵本作品を出版。2020年、『一富士茄子牛焦げルギー』(BL出版)にて第53回日本児童文学者協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ