検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超訳ベーコン未来をひらく言葉  

著者名 フランシス・ベーコン/[著]
著者名ヨミ フランシス ベーコン
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008479420133.2/ベ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000757157
書誌種別 図書
書名 超訳ベーコン未来をひらく言葉  
書名ヨミ チョウヤク ベーコン ミライ オ ヒラク コトバ
著者名 フランシス・ベーコン/[著]   佐藤 けんいち/編訳
著者名ヨミ フランシス ベーコン サトウ,ケンイチ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2021.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15cm
ISBN 4-7993-2782-1
ISBN 978-4-7993-2782-1
分類記号 133.2
内容紹介 「可能性を信じ続ける」「つねに代替案を用意する」「嫉妬は暇から生まれる」「復讐しないのは真の勝利」…。激動の17世紀を生きた、哲学者と政治家という2つの顔を持つフランシス・ベーコンの162の名言を紹介する。
著者紹介 1561〜1626年。ロンドン生まれ。イギリスの哲学者、政治家。下院議員となり枢密顧問官、国璽尚書などを歴任。著書に「学問の進歩」「エッセイズ」など。

(他の紹介)内容紹介 激動の17世紀、学問と技術の革新をリードした大思想家による思い込みを打ち破る名言集。
(他の紹介)目次 1 成功の極意
2 仕事の極意
3 知性を磨く極意
4 心を磨く極意
5 人とつきあう極意
6 うまく立ち回る極意
7 リーダーの極意
8 学びの極意
(他の紹介)著者紹介 ベーコン,フランシス
 イギリスの哲学者で政治家。「イギリス経験主義の祖」と称される。1561年、ロンドン郊外に生まれ、ケンブリッジ大学に学ぶ(中退)。1581年、下院議員に選出されて政界に入り、エリザベス1世の特別顧問官、ジェームズ1世の学識顧問官、枢密顧問官、国璽尚書、大法官等を歴任。その一方『学問の進歩』『エッセイズ』などの著書を執筆。60歳のとき収賄容疑で失脚、その後は著作に専念する。1626年、鶏肉の冷凍保存実験がもとで気管支炎にかかり、65歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 けんいち
 ケン・マネジメント代表。1962年京都府生まれ。一橋大学社会学部で歴史学を専攻、米国レンセラー工科大学(RPI)でMBAを取得(専攻は技術経営)。銀行系と広告代理店系のコンサル会社勤務を経て、中小機械メーカーで取締役経営企画室長、タイ王国では現地法人を立ち上げて代表をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。