検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原典をめざして  古典文学のための書誌  

著者名 橋本 不美男/著
著者名ヨミ ハシモト,フミオ
出版者 笠間書院
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002560068910.2/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.23 910.23
910.23 910.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000485199
書誌種別 図書
書名 原典をめざして  古典文学のための書誌  
書名ヨミ ゲンテン オ メザシテ
副書名 古典文学のための書誌
副書名ヨミ コテン ブンガク ノ タメ ノ ショシ
著者名 橋本 不美男/著
著者名ヨミ ハシモト,フミオ
出版者 笠間書院
出版年月 1995.3
ページ数 293p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-70154-5
分類記号 910.23
内容紹介 古筆切をふくむ古典作品の現存写本がどのように原作品と結びつくのか。教材として使われている活字テキストとの関係等、古典文学を研究するための書誌・文献的な基礎知識を体系的に述べたもの。新装版。
著者紹介 1922年東京都生まれ。日本大学法文学部卒業。宮内庁書陵部図書調査官、早稲田大学教授を歴任。著書に「院政期の歌壇史研究」「王朝和歌史の研究」など。91年没。
件名1 日本文学-歴史-古代
件名2 書誌学

(他の紹介)内容紹介 海釣りのなかでも、ルアーでアジを狙う「アジング」は非常に人気の高い釣りである。アジは、ほぼ全国各地で狙うことができ、ファミリーフィッシングはもちろん、大型のアジをストイックに狙うこともできる。本書は、このアジングにフォーカスを当て、これからアジングを始められる方にとっての入門書となる一方、すでに楽しまれている方にとっては、より多くのアジ、そしてより大きなアジを釣るための解説書である。
(他の紹介)目次 第1章 アジング簡単マニュアル準備編―釣り場に出向くその前に道具や結び方の下準備
第2章 アジング簡単マニュアルルアー編―アジを誘って食わせに持ち込むアジングの主役はこんなルアー
第3章 アジング簡単マニュアル実践編―ルアーを投げて誘って掛けて食わせて取り込むまでの一連の動き
第4章 ポイント別アジング攻略―アジが釣れるさまざまなポイント ここに目をつけこう歩く
第5章 アジング春夏秋冬―季節に応じたこんなアジはここに隠れてこう食ってくる
第6章 一歩進んだこんなアジング―さまざまなスタイルやルアーで新たなアジングを切り開く
第7章 覚えておきたいアジング用語―知らなければ悩みは続くが知れば即座に解決する!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。