検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本・子ども・図書館  リリアン・スミスが求めた世界  

著者名 アデル・フェイジック/[ほか]編
著者名ヨミ アデル フェイジック
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601207822016/フ/一般図書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000458683
書誌種別 図書
書名 本・子ども・図書館  リリアン・スミスが求めた世界  
書名ヨミ ホン コドモ トショカン
副書名 リリアン・スミスが求めた世界
副書名ヨミ リリアン スミス ガ モトメタ セカイ
著者名 アデル・フェイジック/[ほか]編   高鷲 志子/訳   高橋 久子/訳
著者名ヨミ アデル フェイジック タカワシ,ユキコ タカハシ,ヒサコ
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 1993.12
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-7933-0043-X
分類記号 016.28
内容紹介 カナダのトロント公共図書館に40年間勤務し、児童図書館員の草分け的存在としてすばらしい成果を生み出したリリアン・スミス。本書は彼女と、公共図書館の児童奉仕に関する論文集。図書館員必読の書である。
著者紹介 トロント大学図書館情報学部・学部長。以前、ロングアイランド、ニューヨーク各図書館などで勤務。共著に「子どもの目:子どものための図書館資料の評価と分析」。
件名1 児童図書館
件名2 児童文学

(他の紹介)目次 デジタルの時代、アナログの時代
税法を理解する
成年後見、任意後見、信託
死んだ後のことを考える
相関関係と因果関係の違い
目的外使用を許す
お医者さんはいらっしゃいますか
友達100人できるかな
カネが大好き
株屋を出入りさせてはならない〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 関根 稔
 昭和45年公認会計士二次試験合格。税理士試験合格。昭和47年東京経済大学卒業。司法試験合格。昭和49年公認会計士三次試験合格。昭和50年司法研修所を経て弁護士登録。平成2年東京弁護士会税務特別委員会委員長。平成4年日弁連弁護士税制委員会委員長。税務大学校や青山学院大学大学院講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。