蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ことりっぷMagazine Vol.12(2017Spring) ことりっぷmook
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007452519 | 291.0/コ/12 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000322993 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことりっぷMagazine Vol.12(2017Spring) ことりっぷmook |
書名ヨミ |
コトリップ マガジン(コトリップ ムック) |
多巻書名 |
道くさ電車にのって。 |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-398-27969-9 |
ISBN |
978-4-398-27969-9 |
分類記号 |
291.093
|
内容紹介 |
今号のテーマは「電車旅」。全国各地の愛らしいローカル線に乗りながら沿線で見つけたことりっぷらしい魅力を厳選してご紹介します。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記-雑誌
|
(他の紹介)内容紹介 |
1981年物語はここからはじまった。国民的大河シナリオ文学をいま。 |
(他の紹介)著者紹介 |
倉本 聰 1935年、東京都出身。脚本家。東京大学文学部美学科卒業後、1959年ニッポン放送入社。1963年に退社後、脚本家として独立。1977年、富良野に移住。1984年、役者やシナリオライターを養成する私塾・富良野塾を設立(2010年閉塾)。現在は富良野塾卒業生を中心に創作集団・富良野GROUPを立ち上げる。2006年よりNPO法人富良野自然塾を主宰。代表作は『北の国から』『前略おふくろ様』他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ