検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無限  その哲学と数学   講談社学術文庫 2141

著者名 A.W.ムーア/[著]
著者名ヨミ A W ムーア
出版者 講談社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006928568111/ム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000423620
書誌種別 図書
書名 無限  その哲学と数学   講談社学術文庫 2141
書名ヨミ ムゲン(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 その哲学と数学
副書名ヨミ ソノ テツガク ト スウガク
著者名 A.W.ムーア/[著]   石村 多門/訳
著者名ヨミ A W ムーア イシムラ,タモン
出版者 講談社
出版年月 2012.11
ページ数 609p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292141-1
ISBN 978-4-06-292141-1
分類記号 111
内容紹介 アリストテレスは、数学的な無限は認めても形而上学的な無限は認めなかった。カント、ヘーゲル、カントール、ゲーデル、ヴィトゲンシュタイン…。古代から現代まで、無限なるものと格闘する人間の知性の歴史を通観する。
件名1 無限(哲学)
件名2 無限(数学)

(他の紹介)内容紹介 浪費へ、栄光へ、“聖なるもの”へ、エコノミー論の精髄!
(他の紹介)目次 序章 バタイユのエコノミー論
第1章 エコノミー論の生成
第2章 エコノミー論の軌跡
第3章 エコノミー論の探究
第4章 エコノミー論の展開
終章 バタイユの贈与論
補論 エコノミー概念小史
(他の紹介)著者紹介 佐々木 雄大
 1978年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。現在、日本女子大学人間社会学部講師。専攻は哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。