蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そのままの自分を出せばいい 箴言集
|
著者名 |
酒井 雄哉/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,ユウサイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208321398 | 188.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000062586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そのままの自分を出せばいい 箴言集 |
書名ヨミ |
ソノママ ノ ジブン オ ダセバ イイ |
副書名 |
箴言集 |
副書名ヨミ |
シンゲンシュウ |
著者名 |
酒井 雄哉/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,ユウサイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-82148-1 |
ISBN |
978-4-569-82148-1 |
分類記号 |
188.44
|
内容紹介 |
自分の力量以上のことをする必要はないよ。自分にできることを、できる範囲で、前向きにやっていけばいい-。比叡山・千日回峰行を2度満行した稀代の行者が遺した、生きるのがラクになるメッセージ集。 |
著者紹介 |
1926〜2013年。大阪府生まれ。比叡山飯室谷不動堂長寿院住職。太平洋戦争時、予科練へ志願し特攻隊基地・鹿屋で終戦。戦後、比叡山へ上がり得度。荒行「千日回峯行」を2度満行。 |
件名1 |
天台宗
|
件名2 |
仏教-法話
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分の将来に「漠然とした不安」を持つのはお金のことがわかっていないから。「幸せなお金持ち」だけが知っているお金の本質教えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あなたは、何のためにお金を使いますか?(お金のやりとりの裏側には、「感謝」のやりとりがある 収入が上がれば幸福度も増す? ほか) 第2章 お金は「循環」させて増やしていく(お金は貯めるものではなく、「回す」もの 潜在意識が悪いエネルギーにさらされるとお金の不安が顕在化する ほか) 第3章 人生をより自由にしてくれるお金の使い方(「学び」は確実なリターンが期待できる投資である お金を出さなければ得られないものがある ほか) 第4章 「お金に困らない人」の考え方(「給料が上がらない」と嘆く人ほど「どうすれば上がるか」を知らない 「金運アップのおまじない」で本当にお金は増えるのか? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ