蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
冬の宿 P+D BOOKS
|
著者名 |
阿部 知二/著
|
著者名ヨミ |
アベ,トモジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008471369 | 913.6/アベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000754494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冬の宿 P+D BOOKS |
書名ヨミ |
フユ ノ ヤド(ピー プラス ディー ブックス) |
著者名 |
阿部 知二/著
|
著者名ヨミ |
アベ,トモジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-352425-4 |
ISBN |
978-4-09-352425-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:冬の宿 アルト・ハイデルベルヒ |
内容紹介 |
霧島家の6畳間を借りている大学生の<私>。その主人・嘉門は自分勝手な暴れ者で、クリスチャンの妻・まつ子を泣かせてばかりだった。しかし<私>はなぜか嘉門を嫌いになれず…。表題作に「アルト・ハイデルベルヒ」を併録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「私にとっては、霧島家の貧寒で乱雑な空気だけが身を置くべき場所となっていた。泥水の中でなければ落ちついて棲むことのできないある種の魚たちのように…」大学生の“私”は、学校にも学友ともなじめず、下宿していた叔父一家ともしっくりいかずに、貸間と貼り紙のあった霧島家の6畳間を借りることになった。ところがその主人・嘉門は自分勝手な暴れ者で、幼いふたりの子を抱えたクリスチャンの妻・まつ子を泣かせてばかり。しかし“私”はなぜか嘉門を嫌いになれず―。原節子出演で映画化もされたベストセラー作品。旧制高校の同窓会を通じて、戦後の現実をシニカルに描いた「アルト・ハイデルベルヒ」を併録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 知二 1903年(明治36年)6月26日‐1973年(昭和48年)4月23日。享年69。岡山県出身。1936年に発表した『冬の宿』で注目される。英文学者として小説・文芸評論の翻訳も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 冬の宿
5-201
-
-
2 アルト・ハイデルベルヒ
203-219
-
前のページへ