検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう一つの衣服、ホームウエア  家で着るアパレル史  

著者名 武田 尚子/[著]
著者名ヨミ タケダ,ナオコ
出版者 みすず書房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210090064589.2/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

820 820
中国語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000706088
書誌種別 図書
書名 もう一つの衣服、ホームウエア  家で着るアパレル史  
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ イフク ホーム ウエア
副書名 家で着るアパレル史
副書名ヨミ イエ デ キル アパレルシ
著者名 武田 尚子/[著]
著者名ヨミ タケダ,ナオコ
出版者 みすず書房
出版年月 2021.3
ページ数 276p
大きさ 18cm
ISBN 4-622-08997-1
ISBN 978-4-622-08997-1
分類記号 589.2
内容紹介 リラックス、睡眠、家事、そして仕事-素肌に触れる衣服として、人の繊細で複雑な欲求を受けとめてきたホームウエア。日本のアパレルにおけるその発展を、服飾史・文化史の視点のもとにひもとく、初めてのホームウエア小史。
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。自由学園卒業。ボディファッション業界専門誌記者を経て、フリーランスに。著書に「フランス12カ月の贈り物」「鴨居羊子とその時代」など。
件名1 ファッション-歴史

(他の紹介)内容紹介 3週間で一生ものの中国語力が身につきます!つまずきがちな「聞く」「話す」が得意にかわる実践練習本です。
(他の紹介)目次 第1週 中国語の基本をおさえる(母音を発音するコツ
声調の組み合わせを16パターンで覚える
軽声と“―”・“不”の変調を音符図で覚える ほか)
第2週 動詞文のバージョンアップ(“了”で「〜になった」をあらわす
“不〜了”=「やめた・やめる」
“(要)〜了”=「もうすぐ〜だ」 ほか)
第3週 複雑な語順と重要文型の制覇(離合詞という言葉あそび“上班、加班、游泳、結婚”
時間の長さは動詞の後に
回数も動詞の後に ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 松涛
 中国語教室・翻訳工房「語林」代表。また立教大学、拓殖大学でも教鞭をとる。復旦大学で物理、同大学院で哲学を学び、1995年に来日。東京大学大学院で思想史を研究、博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
謝 辰
 2014年来日。東京大学総合文化研究科博士課程満期修了。現在は中国語雑誌『聴く中国語』編集デスク・ナレーター、立教大学中国語兼任教師。雑誌特集「中国大接近」などのコラムを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。