蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005028212 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 205584600 | E// | 児童書 | 別置 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 300312345 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラリー・デーン・ブリマー ホセ・アルエゴ アリアンヌ・デューイ まさき るりこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000618697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すえっこおおかみ |
書名ヨミ |
スエッコ オオカミ |
著者名 |
ラリー・デーン・ブリマー/ぶん
ホセ・アルエゴ/え
アリアンヌ・デューイ/え
まさき るりこ/やく
|
著者名ヨミ |
ラリー デーン ブリマー ホセ アルエゴ アリアンヌ デューイ マサキ,ルリコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23×29cm |
ISBN |
4-7515-1996-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
末っ子おおかみは、フランキーにいさんや、アナねえさんのように速く走れないし、まっすぐに転がることもできず悩んでいます。そんな末っ子おおかみにお父さんは…。ゆっくり成長していく子を励ます楽しい絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地元福島で、40数年前から反原発運動を続けてきた著者は、3・11以降、避難生活を強いられた。その間、仲間たちと共に加害者“政府=東電”と交渉を重ねた。その10年間の闘いの記録は、虚偽にみちた政府の「棄民政策」を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
まえがきにかえて―詩篇「蟻たちの塔に寄せて」 原発破綻 初めての一時帰宅 高松に歌う 五人のデモ隊 原発事故賠償とは 一年四か月目の一時帰宅 雪降る結成総会 斎場「洸琳」にて 歌との結びつき 詩集発行と現地ツアー ADR和解案提示 レッドトライアングル 新居をもとめる 住民説明会の顛末 我が家除染と村長交渉 避難指示解除 五年目の訣別 三〜四回目の現地ツアー さらば武蔵野市 手渡されたもの 秋沢陽吉 あとがき |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ