蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい航空管制の科学 宇宙から見守る「空の交通整理」 ブルーバックス B-1916
|
著者名 |
園山 耕司/著
|
著者名ヨミ |
ソノヤマ,コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207679572 | 538.8/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000134012 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい航空管制の科学 宇宙から見守る「空の交通整理」 ブルーバックス B-1916 |
書名ヨミ |
アタラシイ コウクウ カンセイ ノ カガク(ブルー バックス) |
副書名 |
宇宙から見守る「空の交通整理」 |
副書名ヨミ |
ウチュウ カラ ミマモル ソラ ノ コウツウ セイリ |
著者名 |
園山 耕司/著
|
著者名ヨミ |
ソノヤマ,コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-257916-2 |
ISBN |
978-4-06-257916-2 |
分類記号 |
538.86
|
内容紹介 |
飛行ラッシュとなっている「空の道」を、管制官はどうさばいていくのか? 日本から出発する代表的な国際線と国内線を例に、人工衛星を利用した飛行方法と航空管制システムを詳しく、平易に解説する。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。防衛大学校応用物理科卒業。元航空管制官。航行支援アナリスト。「図解座標科学でわかる航空管制」で第39回交通図書賞を受賞。ほかの著書に「航空管制の科学」など。 |
件名1 |
航空管制
|
(他の紹介)目次 |
第1章 「ワーケーション思考」で人生の主導権を取り戻そう 第2章 「場所」と「時間」のフォーマットから自由になる 第3章 「偶発性」を味方につけると、人生が動き出す 第4章 今、自分が欲しい「刺激」を取りにいく 第5章 旅するだけで終わらない進化系ワーケーション思考 第6章 地域も一緒に成長しよう―ワーケーション受け入れ側の皆さんへ 終章 「ライフ・イニシアティブ」を取り戻そう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ