蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アパトサウルス ムチの尾をもつカミナリ竜 新版なぞとき恐竜大行進 8
|
著者名 |
たかし よいち/文
|
著者名ヨミ |
タカシ,ヨイチ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007290240 | 457/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
利倉西セン | 007286297 | 457/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 007283914 | 457/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 007287972 | 457/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本一周鉄道クイズの旅3
鉄道クイズの旅研…
日本一周鉄道クイズの旅2
鉄道クイズの旅研…
日本一周鉄道クイズの旅1
鉄道クイズの旅研…
三国志10
小前 亮/文,中…
三国志9
小前 亮/文,中…
咸臨丸の幕末維新 : 太平洋をわた…
小西 聖一/著,…
三国志8
小前 亮/文,中…
三国志7
小前 亮/文,中…
燃え上がる一揆の炎 : 天保の大き…
小西 聖一/著,…
三国志6
小前 亮/文,中…
長崎出島に、激震! : シーボルト…
小西 聖一/著,…
三国志5
小前 亮/文,中…
三国志4
小前 亮/文,中…
赤穂浪士討ち入る : 江戸をわかせ…
小西 聖一/著,…
まぼろしのくびながりゅう
たかし よいち/…
朝鮮通信使がやってくる : 戦争か…
小西 聖一/著,…
三国志3
小前 亮/文,中…
島原・天草一揆 : 少年天草四郎の…
小西 聖一/著,…
大坂城炎上 : 徳川・豊臣の最終決…
小西 聖一/著,…
三国志2
小前 亮/文,中…
きょうりゅうなぞのはかば
たかし よいち/…
三国志1
小前 亮/文,中…
きょうりゅうのたまごをさがせ
たかし よいち/…
伝承や古典にのこる!日本の怖…[3]
中山 けーしょー…
伝承や古典にのこる!日本の怖…[2]
中山 けーしょー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000256052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アパトサウルス ムチの尾をもつカミナリ竜 新版なぞとき恐竜大行進 8 |
書名ヨミ |
アパトサウルス(シンパン ナゾトキ キョウリュウ ダイコウシン) |
副書名 |
ムチの尾をもつカミナリ竜 |
副書名ヨミ |
ムチ ノ オ オ モツ カミナリリュウ |
著者名 |
たかし よいち/文
中山 けーしょー/絵
|
著者名ヨミ |
タカシ,ヨイチ ナカヤマ,ケーショー |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
86p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-20151-0 |
ISBN |
978-4-652-20151-0 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
大きな胴体に長い首と長いしっぽを持った、草を食べるおとなしい恐竜「アパトサウルス」のものがたりと解説を収録。恐竜なんでも博士・たかしよいち先生が、新発見のデータをもとに恐竜のなぞをとくシリーズ。 |
著者紹介 |
1928年熊本県生まれ。児童文学作家。「埋ずもれた日本」で日本児童文学者協会賞、「竜のいる島」でサンケイ児童図書出版文化賞等受賞。他の作品に「狩人タロの冒険」など。 |
件名1 |
恐竜
|
書誌来歴・版表示 |
「たたかうぞ!アパトサウルス」(2001年刊)の改題,最新情報にもとづき改稿 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の古代ヤマト王権は大王を中心とし、有力氏族たちが連合して成立した政治権力だった。古代豪族がそれぞれのルーツに応じて専門の職能を持ち、ある種の合議制で王権を支えていたのだ。それゆえ時の大王と縁戚関係を結ぶことによって、大王を凌駕するような絶大な権力を誇る大豪族も現れた。彼らはどのようにして権力の座につき、歴史の中へと消えていったのか?その足跡が今に伝わる10大古代豪族の盛衰を徹底検証することで、日本のルーツを解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
序章 古代豪族とは何か―豪族をめぐる基礎知識 第1章 葛城氏―葛城山の麓に盤踞した大王家最大のライバル 第2章 物部氏―独自の降臨伝承をもつ畿内の名門豪族 第3章 大伴氏―天皇の親衛隊を務めた軍事氏族 第4章 蘇我氏―謎も多い古代豪族の梟雄 第5章 忌部氏―宮廷神道を支えた祭祀氏族 第6章 吉備氏―ヤマト王権を脅かした瀬戸内の大豪族 第7章 出雲氏―オオクニヌシを祀りつづける出雲大社の宮司家 第8章 上毛野氏―朝鮮半島にも渡った東国の勇者たち 第9章 秦氏―始皇帝の末裔を称した渡来系豪族 第10章 中臣氏―多様な氏族の血脈をつないだ古代豪族の覇者 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ