検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土を編む日々  

著者名 寿木 けい/著
著者名ヨミ スズキ,ケイ
出版者 集英社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008470197596.3/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.37 596.37
料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000753872
書誌種別 図書
書名 土を編む日々  
書名ヨミ ツチ オ アム ヒビ
著者名 寿木 けい/著
著者名ヨミ スズキ,ケイ
出版者 集英社
出版年月 2021.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-788062-5
ISBN 978-4-08-788062-5
分類記号 596.37
内容紹介 春豆のバター蒸し、れんこんのステーキ、人参とみかんのラペ、大根のすき焼き、ねぎと山芋のグラタン…。四季をめぐるエッセイと、滋養ある32の野菜のレシピを収録。『よみタイ』連載に加筆修正。
著者紹介 富山県生まれ。早稲田大学卒業。出版社を経て、暮らしや女性の生き方に関する連載を新聞や雑誌に持つ。著書に「いつものごはんは、きほんの10品あればいい」など。
件名1 料理-野菜

(他の紹介)内容紹介 季節が運ぶ、記憶のかけらと野菜のレシピ。体と心に、滋養ある野菜と滋味ある言葉を。四季をめぐるエッセイと32のレシピ紹介。
(他の紹介)目次 春(淡い混沌を生きる
小さなナポリ、大きなトマト ほか)
夏(カレーのきた道
十二年目の自由 ほか)
秋(左党のおやつ
眠るれんこん ほか)
冬(米に笑う
すき焼きの恩返し ほか)
レシピ集

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。