検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出版営業ハンドブック 基礎編  本の未来を考える=出版メディアパル No.31

著者名 岡部 一郎/著
著者名ヨミ オカベ,イチロウ
出版者 出版メディアパル
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007501224023/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

023 023
スポーツ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000350788
書誌種別 図書
書名 出版営業ハンドブック 基礎編  本の未来を考える=出版メディアパル No.31
書名ヨミ シュッパン エイギョウ ハンドブック(ホン ノ ミライ オ カンガエル シュッパン メディアパル)
多巻書名 変貌する出版界とこれからの販売戦略
著者名 岡部 一郎/著
著者名ヨミ オカベ,イチロウ
出版者 出版メディアパル
出版年月 2017.6
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-902251-31-9
ISBN 978-4-902251-31-9
分類記号 023
内容紹介 出版事業に関わる人にとって必要な基礎的な知識や考え方について、実際の営業業務に沿って解説する。「激動する出版業界の現状」や「新しい出版販売戦略」などを増補した改訂2版。
著者紹介 1947年生まれ。千葉県出身。銀行、書店、出版社勤務を経て出版プロデューサーとして独立。
件名1 出版販売

(他の紹介)内容紹介 突如アスリートを襲い、選手生命を脅かす魔病とされてきた「イップス」。長く原因はメンタルにあるとされてきたが、実は脳にあった!医学からみると局所性のジストニア(不随意運動の一種)といえるのだ。大事な場面で、手が動かなくなる地獄。5人のアスリートはそれをどう克服したのか?当事者だけでなく彼らを支えた指導者や医師にも取材をし、原因解明と治療法にまで踏み込んだ、入門書にして決定版!
(他の紹介)目次 第1章 捕手にボールが届かない―岩本勉(元北海道日本ハムファイターズ投手)
第2章 一塁への送球がスライドしてしまう―土橋勝征(元東京ヤクルトスワローズ内野手)
第3章 ボールが指にひっかかる―森本稀哲(元北海道日本ハムファイターズ外野手)
第4章 自分の写真を見たことでパター不振に―佐藤信人(プロゴルファー)
第5章 パターする腕に電気が走った―横田真一(プロゴルファー)
第6章 イップスのメカニズム
(他の紹介)著者紹介 澤宮 優
 1964年、熊本県生まれ。ノンフィクション作家。青山学院大学文学部史学科卒業、早稲田大学第二文学部日本文学専修卒業。主に陰の世界で懸命に生きる者に光を当てることをテーマに幅広く執筆。2003年に刊行された『巨人軍最強の捕手 伝説のファイター吉原正喜の生涯を追う』(晶文社、のち『戦火に散った巨人軍最強の捕手 吉原正喜・炎の生涯』と改題のうえ河出文庫)で第14回ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。