蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008471583 | 670.9/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000753387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語で仕事をしたい人の必修14講 |
書名ヨミ |
エイゴ デ シゴト オ シタイ ヒト ノ ヒッシュウ ジュウヨンコウ |
著者名 |
松崎 久純/著
|
著者名ヨミ |
マツザキ,ヒサズミ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7664-2758-5 |
ISBN |
978-4-7664-2758-5 |
分類記号 |
670.93
|
内容紹介 |
国際的に活躍するビジネスパーソンに必要とされる英語力や効果的な学習法などを14回の講義形式でわかりやすく解説。コミュニケーションや文化についての事柄も紹介する。1人でもグループでも取りくめる「演習問題」も収録。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。名古屋大学大学院経済学研究科修了。グローバル人材育成の専門家 経営コンサルタント。サイドマン経営・代表。著書に「ものづくりの英語表現」など。 |
件名1 |
商業通信-英語
|
(他の紹介)内容紹介 |
英語でも「丁寧に」喋りたい!海外へ行けば英語が身につくの?どんな教材を選べばいいの?英語でビジネスレターが書けない。「英語で仕事をしたい」を叶える!25ヶ国100都市以上での業務経験を持つグローバル人材育成の専門家が伝授!実用英語習得のための「本当の話」。 |
(他の紹介)目次 |
イントロダクション―英語学習に取り組む「国際的なビジネスパーソンとして活躍したい人」が、前提として知っておくべきこと 国際的に活躍するビジネスパーソンに必要な英語力とは 海外事業にかかわる人たちの英語力―現状と期待されるスキル 英語でコミュニケーションを取るとは、どういうことなのか 成功する「効果的な習得方法」1―聞く、話す 成功する「効果的な習得方法」2―読む、書く 成功する「効果的な習得方法」3―継続するために知っておきたいこと 電子辞書やインターネットの活用について どんなフレーズからマスターしていけばいいのか―覚えるべき「簡単なフレーズ」とは 留学先/赴任先で待っている事柄1―文化、風習の違いを感じることについて 留学先/赴任先で待っている事柄2―不信感により溝ができる典型的なパターン 恥ずかしい思い、気まずい思いをせずに、上達することはない アウトプットの機会を見つける 丁寧な言葉遣いを身につける |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ