検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物とコラボする  バイオプラスチックの未来   岩波ジュニア新書 759

著者名 工藤 律子/著
著者名ヨミ クドウ,リツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207594268578.4/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.3 007.3
IoT

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000533945
書誌種別 図書
書名 生物とコラボする  バイオプラスチックの未来   岩波ジュニア新書 759
書名ヨミ セイブツ ト コラボ スル(イワナミ ジュニア シンショ)
副書名 バイオプラスチックの未来
副書名ヨミ バイオプラスチック ノ ミライ
著者名 工藤 律子/著
著者名ヨミ クドウ,リツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.11
ページ数 10,212p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500759-2
ISBN 978-4-00-500759-2
分類記号 578.4
内容紹介 植物で自動車を、クモの糸を人工的に、ミドリムシからプラスチックを。研究が進められている環境にやさしい材料「バイオプラスチック」の現在と未来を紹介する。
著者紹介 1963年大阪生まれ。東京外国語大学地域研究研究科修士課程修了。ジャーナリスト。NGO「ストリートチルドレンを考える会」代表。著書に「ストリートチルドレン」「家族と生きる意味」他。
件名1 生分解性プラスチック
件名2 バイオマス

(他の紹介)目次 1 IoTってなあに(IoTとは
IoTによるデジタル化革命
IoTとビッグデータと人工知能 ほか)
2 IoTの基礎(プラットフォーム
センサ
アクチュエータ ほか)
3 IoTの応用(なんでもIoT化
家のIoT化(スマートホーム)
労働環境のIoT化(スマートオフィス) ほか)
(他の紹介)著者紹介 安本 慶一
 1991年大阪大学基礎工学部情報工学科卒業。1993年同大学大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。1995年滋賀大学経済学部情報管理学科助手。1996年博士(工学)(大阪大学)学位取得。1998年滋賀大学経済学部情報管理学科助教授。2001年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科助教授。2011年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授。スマートホーム、スマートシティに関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒川 豊
 2001年慶應義塾大学理工学部情報工学科卒業。2003年同大学大学院理工学研究科前期博士課程修了。2006年同大学大学院理工学研究科後期博士課程修了、博士(工学)。2006年同大学大学院理工学研究科特別研究助教。2009年九州大学大学院システム情報科学研究院助教。2013年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科准教授。2009年九州大学大学院システム情報科学研究院教授。IoTとAIを組み合わせた人に寄り添う情報システムに関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 裕貴
 2013年明石工業高等専門学校電気情報工学科卒業。2015年明石工業高等専門学校専攻科機械・電子システム工学専攻卒業。2016年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程。2019年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程、博士(工学)。2019年同大学先端科学技術研究科助教。2020年国立研究開発法人科学技術振興機構さきがけ研究者(兼務)。情報科学技術と人間との協調によるヒューマン・イン・ザ・ループなシステムに関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。