検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよならエルマおばあさん  

著者名 大塚 敦子/写真・文
著者名ヨミ オオツカ,アツコ
出版者 小学館
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008082810490/オ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000118737
書誌種別 図書
書名 さよならエルマおばあさん  
書名ヨミ サヨナラ エルマ オバアサン
著者名 大塚 敦子/写真・文
著者名ヨミ オオツカ,アツコ
出版者 小学館
出版年月 2000.8
ページ数 59p
大きさ 21×24cm
ISBN 4-09-727249-7
分類記号 490.15
内容紹介 多発性骨髄腫の告知を受けたエルマおばあさんが自宅で静かに死を迎えるまでの一年間を、愛猫の目を通して綴る。アメリカのがん告知のあり方を含め、死に至るプロセスと死そのものを、カメラのレンズが克明に伝える写真絵本。
著者紹介 1960年生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。商社勤務を経て、報道写真の世界に入る。98年度「準太陽賞」受賞。著書に「介助犬ターシャ」「犬が生きる力をくれた」など。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 大好きなバナナを両腕いっぱいにかかえたゴリラさん。ずんずん歩いていると、バナナをじっと見つめるサルさんたちに出会います。やさしいゴリラさんは、サルさんたちにバナナをわけてあげるのですが、バナナがとうとう残り一本に!ですが、またまた新たなサルさんが、ゴリラさんのバナナを見つめています。さあ、どうするゴリラさん!やさしいゴリラさんとサルさんたちとのバナナをめぐる物語。
(他の紹介)著者紹介 北村 裕花
 多摩美術大学卒業。2011年『おにぎりにんじゃ』(講談社)で講談社絵本新人賞佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。