検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャズ・エイジは終わらない  『夜はやさし』の世界  

著者名 宮脇 俊文/著
著者名ヨミ ミヤワキ,トシフミ
出版者 青土社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209646850933.7/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000513624
書誌種別 図書
書名 ジャズ・エイジは終わらない  『夜はやさし』の世界  
書名ヨミ ジャズ エイジ ワ オワラナイ
副書名 『夜はやさし』の世界
副書名ヨミ ヨル ワ ヤサシ ノ セカイ
著者名 宮脇 俊文/著
著者名ヨミ ミヤワキ,トシフミ
出版者 青土社
出版年月 2019.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7144-8
ISBN 978-4-7917-7144-8
分類記号 933.7
内容紹介 華やぎと狂騒の1920年代。「ジャズ・エイジ」と呼ばれるこの時代の精神はいかに文学のなかに宿ったのか。フィッツジェラルド「夜はやさし」を中心に、ヘミングウェイや村上春樹との比較などを通して、その本質をさぐる。
著者紹介 1953年神戸市生まれ。日本F.スコット・フィッツジェラルド協会会長、ミネソタ大学客員教授などを歴任。成蹊大学経済学部教授。著書に「『グレート・ギャツビー』の世界」など。
件名1 夜はやさし

(他の紹介)内容紹介 ジャコメッティ、駒井哲郎、モンテーニュ、東山魁夷、シモーヌ・ヴェイユ、野上彌生子、ユルスナール、小村雪岱、ルクレール、ピカソ、倉俣史朗…。そのまなざしで触れ、慈しんだ作品と言葉をめぐるエッセイ集。活字で美を読む八十一篇の贈りもの。
(他の紹介)目次 零度の愛について
570285
責任の所在
一度しかない反復
内的な組み合わせ
ミロと電話線
最後の恐竜
てのひらの石膏像
呪縛について
言葉の羽虫を放つ〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。