蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やくざ映画入門 小学館新書 411
|
著者名 |
春日 太一/著
|
著者名ヨミ |
カスガ,タイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210173654 | 778.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000752002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やくざ映画入門 小学館新書 411 |
書名ヨミ |
ヤクザ エイガ ニュウモン(ショウガクカン シンショ) |
著者名 |
春日 太一/著
|
著者名ヨミ |
カスガ,タイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-09-825411-8 |
ISBN |
978-4-09-825411-8 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
不健全だからこそ、“真実”がある。「仁義なき戦い」「極道の妻たち」「網走番外地」「アウトレイジ」など日本映画史に燦然と輝く名作を紐解きながら、やくざ映画の歴史、全体像、楽しみ方をわかりやすく解説する。 |
件名1 |
映画-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
コンプライアンス遵守が盛んに叫ばれる現代。かつて全盛を極めた「やくざ映画」の命脈も風前の灯火だ。しかしこのジャンルは『仁義なき戦い』『人生劇場飛車角』『博奕打ち総長賭博』『緋牡丹博徒』『県警対組織暴力』など日本映画史に燦然と輝く名作だらけ。その「歴史」「全体像」「楽しみ方」をわかりやすく解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 やくざ映画概論(使用上の注意 用語の基礎知識 ほか) 第2章 やくざ映画の歴史(時代劇に描かれるやくざたち ギャング映画 ほか) 第3章 やくざ映画俳優名鑑(主役編 大物脇役編 ほか) 第4章 作品の考察(作家論からみるやくざ映画―笠原和夫と『仁義なき戦い』の戦後史 入り口としてのアウトレイジ) |
(他の紹介)著者紹介 |
春日 太一 1977年東京都生まれ。時代劇・映画史研究家。日本大学大学院博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ