検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナとワクチンの全貌   小学館新書 410

著者名 小林 よしのり/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヨシノリ
出版者 小学館
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210180048498.6/コ/一般図書成人室 在庫 
2 服部702644618498.6/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 よしのり 井上 正康
498.6 498.6
新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000752000
書誌種別 図書
書名 コロナとワクチンの全貌   小学館新書 410
書名ヨミ コロナ ト ワクチン ノ ゼンボウ(ショウガクカン シンショ)
著者名 小林 よしのり/著   井上 正康/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヨシノリ イノウエ,マサヤス
出版者 小学館
出版年月 2021.10
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-825410-1
ISBN 978-4-09-825410-1
分類記号 498.6
内容紹介 コロナ禍の中、ワクチン接種が進められているが、それで全て解決するのだろうか? 最新の研究成果を踏まえた上で、新聞やテレビでは報道されない「コロナの真実」について徹底的に語りつくす。
件名1 新型コロナウイルス感染症

(他の紹介)内容紹介 コロナ禍の中、ワクチン接種が進められているが、はたしてそれで全て解決するのだろうか?ワクチン接種が進んだ国でも感染者が再び急増。日本でも接種後の死亡者数は増え続けており、副反応の危険を指摘する声も多い。そもそも、世界から見ると日本は、人口当たりの感染者数も死亡者数も極めて少ない。ところが、対策は欧米と同様のため、経済は疲弊し、失業者や自殺者が急増している。日本の対策は根本的に間違っているのではないか?
(他の紹介)目次 第1章 専門家は全く信用できない
第2章 日本でワクチンは必要なのか
第3章 誰も言わないコロナの正体
第4章 日本は集団免疫ができている
第5章 間違いだらけのコロナ対策
第6章 今すぐにやるべきこと
第7章 コロナ禍と死生観
(他の紹介)著者紹介 小林 よしのり
 1953年福岡県生まれ。漫画家。『東大一直線』でデビュー。『おぼっちゃまくん』でギャグ漫画に旋風を巻き起こす。92年スタートの「ゴーマニズム宣言」は新しい社会派漫画、思想漫画として話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 正康
 1945年広島県生まれ。74年岡山大学大学院修了(病理学、医学博士)。92年大阪市立大学医学部教授(分子病態学)。2011年大阪市立大学名誉教授。宮城大学副学長等を歴任。現在、健康科学研究所所長、現代適塾塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。