検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後フランス思想  サルトル、カミュからバタイユまで   中公新書 2799

著者名 伊藤 直/著
著者名ヨミ イトウ,タダシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210637526135.5/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

495.48 495.48
495.48 495.48
不妊症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000974343
書誌種別 図書
書名 戦後フランス思想  サルトル、カミュからバタイユまで   中公新書 2799
書名ヨミ センゴ フランス シソウ(チュウコウ シンショ)
副書名 サルトル、カミュからバタイユまで
副書名ヨミ サルトル カミュ カラ バタイユ マデ
著者名 伊藤 直/著
著者名ヨミ イトウ,タダシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.4
ページ数 7,269p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102799-3
ISBN 978-4-12-102799-3
分類記号 135.5
内容紹介 第二次世界大戦後のフランス思想界。実存主義が世を席巻し、知識人や芸術家の政治的社会参加が唱えられた時代の知的潮流は、何をもたらしたのか。哲学と文学を架橋して展開された彼らの創作活動に着目し、その内実を描き出す。
著者紹介 宮城県生まれ。パリ第三大学博士課程修了。松山大学経済学部教授。博士(文学)。
件名1 フランス哲学-歴史
件名2 フランス文学-歴史

(他の紹介)内容紹介 妊活がうまくいかない…それ、夫婦のコミュニケーションの問題ではありませんか?「人生でいちばんつらかった」という著者の6年間の妊活経験をもとに考案!受講生延べ1万人以上のコミュニケーションの専門家・不妊カウンセラーが教える、伝え方一つで相手も自分も変わる!最強の妊活対話術!
(他の紹介)目次 1 お互いの本音を知ろう(グラフで見る妻の本音
グラフで見る夫の本音 ほか)
2 「妊コミ」を学ぼう(「妊コミ」マスターまでの道のり
コミュニケーションタイプ(バクハツさん―攻撃型
オロオロさん―受身型
イヤミさん―作為型) ほか)
3 二人で話し合おう(話し合いのルールを設定しよう
話し合うテーマ(お互いの意思の確認
治療の基礎知識の共有
お金はいくらまでかけるか
どこまでの治療をするか
いつまで治療をするか
日々の体制作り) ほか)
4 味方を増やそう(医者と対等に付き合うコツ
職場とのコミュニケーション ほか)
5 愛を思い出そう(妻への手紙、夫への手紙
夫からの手紙 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 早苗
 妊活コミュニケーション協会代表、日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー、産業カウンセラー、実践女子短期大学日本語コミュニケーション学科非常勤講師。2019年6月、不妊カウンセリング学会で論文「不妊治療における医師や夫とのアサーティブ・コミュニケーションの重要性」を発表し、奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。