蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基礎からのプログラミングリテラシー コンピュータのしくみから技術書の選び方まで厳選キーワードをくらべて学ぶ!
|
著者名 |
増井 敏克/著
|
著者名ヨミ |
マスイ,トシカツ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209670785 | 007.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000530478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基礎からのプログラミングリテラシー コンピュータのしくみから技術書の選び方まで厳選キーワードをくらべて学ぶ! |
書名ヨミ |
キソ カラ ノ プログラミング リテラシー |
副書名 |
コンピュータのしくみから技術書の選び方まで厳選キーワードをくらべて学ぶ! |
副書名ヨミ |
コンピュータ ノ シクミ カラ ギジュツショ ノ エラビカタ マデ ゲンセン キー ワード オ クラベテ マナブ |
著者名 |
増井 敏克/著
|
著者名ヨミ |
マスイ,トシカツ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
5,213p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-297-10514-3 |
ISBN |
978-4-297-10514-3 |
分類記号 |
007.64
|
内容紹介 |
コンピュータのしくみから技術書の選び方まで、厳選キーワードを取り上げ、「ディレクトリとフォルダ」「キューとスタック」「プラグインと拡張機能」というように比べながら解説。技術書を読みきるための基礎が身につく。 |
著者紹介 |
増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。ビジネス数学検定1級。ソフトウェアの開発、データ分析などを行う。著書に「図解まるわかりセキュリティのしくみ」など。 |
件名1 |
プログラミング(コンピュータ)
|
件名2 |
コンピュータ
|
(他の紹介)内容紹介 |
花崗岩がつくる独特な凸凹地形。こんぴらさんに至る街道&鉄道。語り継がれる空海伝説と謎多き古代史。 |
(他の紹介)目次 |
1 地図で読み解く香川の大地(ため池はあるがダム貯水率が心配 なぜ香川は水が不足するのか 塩田王国と呼ばれた讃岐平野 その基盤は花崗岩だった ほか) 2 香川を駆ける充実の交通網(島々をまたぐ瀬戸大橋の誕生秘話と知られざる計画 高松駅は四国の玄関ではない!?香川を走るJRのひみつ ほか) 3 香川の歴史を深読み!(菅原道真も勤務した讃岐国府 ようやく全体像が見えてきた? 善通寺、三豊、高松などに残る弘法大師のビックリ伝説 ほか) 4 香川で育まれた産業や文化(讃岐三白その1 うどんの原材料となる塩 讃岐三白その2 砂糖は高級和菓子和三盆に ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ