検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100年後も伝えたい縁起のいい伝統折り紙  

著者名 小林 一夫/著
著者名ヨミ コバヤシ,カズオ
出版者 日東書院本社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210167425754.9/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 一夫
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000750505
書誌種別 図書
書名 100年後も伝えたい縁起のいい伝統折り紙  
書名ヨミ ヒャクネンゴ モ ツタエタイ エンギ ノ イイ デントウ オリガミ
著者名 小林 一夫/著
著者名ヨミ コバヤシ,カズオ
出版者 日東書院本社
出版年月 2021.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-528-02362-8
ISBN 978-4-528-02362-8
分類記号 754.9
内容紹介 厄除招福の「十二支飾り」、商売繁盛の「大黒天」…。幸運が訪れることを祈って人々が生み出した「縁起物」と、「たたむ」美意識から生まれた折り紙を重ね合わせた、縁起のいい折り紙作品を紹介します。
著者紹介 1941年東京都生まれ。お茶の水おりがみ会館館長。和紙の老舗「ゆしまの小林」4代目。国際おりがみ協会理事長ほか。著書に「100年後も伝えたい伝統折り紙」「折紙の文化史」など。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 今も昔も、人は縁起をかつぐのが好きです。動植物や器物が持つすぐれた力にあやかりたい、あるいは語呂合わせなどで災厄を祓い、幸運が訪れることを祈って人々が生み出したのが、「縁起物」と言われるものたちです。そこへ、「たたむ」美意識から生まれた折り紙を重ね合わせた縁起のいい折り紙をご紹介します。
(他の紹介)目次 十二支飾り
宝ねずみ
天神の牛
三猿
水引の海老
高砂
子・ねずみ
丑・牛
寅・虎
卯・うさぎ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小林 一夫
 1941年、東京都生まれ。和紙の老舗「ゆしまの小林」の4代目として染紙技術やおりがみなどの展示、講演活動を通して和紙文化の普及と継承に力を注いでいる。お茶の水おりがみ会館館長、NPO法人国際おりがみ協会理事長、全日本紙人形協会会長などを務めるとともに、世界各国にて和紙工芸作品巡回展を開催するなど、海外イベントも多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。