検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラテンアメリカをテーマに起業するというリアル  独自の道を生きる22の声  

著者名 金安 顕一/編著
著者名ヨミ カネヤス,ケンイチ
出版者 中南米マガジン
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007529316335/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335 335
335 335
日本-歴史-近代 都市-歴史 港湾-日本 海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000363298
書誌種別 図書
書名 ラテンアメリカをテーマに起業するというリアル  独自の道を生きる22の声  
書名ヨミ ラテン アメリカ オ テーマ ニ キギョウ スル ト イウ リアル
副書名 独自の道を生きる22の声
副書名ヨミ ドクジ ノ ミチ オ イキル ニジュウニ ノ コエ
著者名 金安 顕一/編著
著者名ヨミ カネヤス,ケンイチ
出版者 中南米マガジン
出版年月 2017.7
ページ数 121p
大きさ 21cm
ISBN 4-907766-33-7
ISBN 978-4-907766-33-7
分類記号 335
内容紹介 シュラスコ屋、ラテン文化サロン、メキシコアクセサリー&雑貨、スペイン語の通訳・翻訳…。ラテンアメリカをテーマに日本で起業した人たちが、具体的な方法論、客層、営業努力、商慣行など、現実的な問題を語る。
件名1 起業
件名2 ラテン アメリカ

(他の紹介)内容紹介 近代海軍が拠点を置いたことで誕生した軍港都市。鎮守府・海軍工廠があった旧軍港四市の人口・戸数の変遷や人びとの営み、交通や観光、戦後のまちづくりなどを描き、平和産業都市への生まれ変わりを見通した軍港都市史。
(他の紹介)目次 軍港都市の語る歴史―プロローグ
軍港都市の成立
軍港都市に住まう人びと―横須賀の都市社会
軍港都市と観光―戦前の舞鶴
吉田初三郎、軍港都市を描く
軍港都市から平和産業港湾都市へ―呉の転換
れんが色の街―呉と舞鶴の都市整備
軍港都市らしさのゆくえ―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 上杉 和央
 1975年、香川県に生まれる。2004年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。現在、京都府立大学文学部准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。