蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図と読む日本の歴史人物
|
著者名 |
仁藤 敦史/著
|
著者名ヨミ |
ニトウ,アツシ |
出版者 |
帝国書院
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210622957 | 281.0/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
仁藤 敦史 小和田 哲男 湯浅 隆 原口 泉 有安 丈昌 小川原 正道 高橋 裕子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000732698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
開かれたパンドラの箱 老化・寿命研究の最前線 |
書名ヨミ |
ヒラカレタ パンドラ ノ ハコ |
副書名 |
老化・寿命研究の最前線 |
副書名ヨミ |
ロウカ ジュミョウ ケンキュウ ノ サイゼンセン |
著者名 |
今井 眞一郎/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,シンイチロウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-251686-2 |
ISBN |
978-4-02-251686-2 |
分類記号 |
491.358
|
内容紹介 |
老化・寿命のメカニズムはどこまで解明されたのか。NMNをはじめ、世界で開発が進む抗老化法はどこまで検証されてきたのか。世界で研究を牽引する著者が実証的に記す。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。ワシントン大学医学部発生生物学部門・医学部門教授。神戸医療産業都市推進機構先端医療研究センター・老化機構研究部特任部長。 |
件名1 |
老化
|
件名2 |
寿命(生物)
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜこんなに嫉妬してしまうのか。なぜこんなに失敗が怖いのか。なぜ大事な人を振り回してしまうのか。精神科医が教える、性格の偏りを「個性」に変え、生きやすさを身につける鍵とは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 「死にたい虫」を飼う女子大生 第2章 自己愛が強すぎる夫 第3章 理解・克服の鍵は「愛着」 第4章 他人の言葉を信じない彼女 第5章 囚われている価値観に向き合う 第6章 新しいことに踏み出せない青年 第7章 その他のパーソナリティ障害 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ