蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラバーネッカー 小学館文庫 ハ8-4
|
著者名 |
ベリンダ・バウアー/著
|
著者名ヨミ |
ベリンダ バウアー |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009284639 | 933.7/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000034282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラバーネッカー 小学館文庫 ハ8-4 |
書名ヨミ |
ラバーネッカー(ショウガクカン ブンコ) |
著者名 |
ベリンダ・バウアー/著
満園 真木/訳
|
著者名ヨミ |
ベリンダ バウアー ミツゾノ,マキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
460p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-408853-3 |
ISBN |
978-4-09-408853-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
アスペルガー症候群のパトリックは、医大の生物学部で解剖学を学んでいる。解剖実習の途中、「遺体十九番」から不審物を見つけた彼はある疑念を抱く。脳神経科病棟で行われていた驚くべき所業、そして真犯人とは? |
(他の紹介)内容紹介 |
困ったときの「紙」頼み!仕事を超えてあらゆる場面に使える思考整理術。仕事でもプライベートでもやるべきことが山積みなのに、何から手をつけていいかわからない。そんな時に大活躍するのが本書の「紙1枚!」にまとめる技術。世界のトップ企業・トヨタの「仕事のできる人たち」が実践する、シンプルにして究極の思考整理法です。頭の中で散らかった考えをうまくまとめて、言いたいことをらくらく伝えるコツが身につけば、人生がよりよい方向へ進んでいくこと請け合い。小さな「1枚」の積み重ねがもたらす大きな「差」を、ぜひ実感してください。 |
(他の紹介)目次 |
1 「まとめる」技術はこうすれば簡単に実践できる(目線の“ギアチェンジ”で思考整理は格段にラクになる 「そもそもさぁ」と唱えればまとめ方が見えてくる ほか) 2 「紙1枚」を使えばどんな資料作成も思いのまま(その資料をまとめるのは「何のため」か? 書類は「ツッコミリスト」から作りなさい ほか) 3 いつでもどこでも、仕事で困ったときの「紙」頼み(「1枚」仕事術その1 1日の業務計画を立てる 「1枚」仕事術その2 スケジュールの「ムラ」をなくす ほか) 4 あらゆるゴチャゴチャは「紙1枚」でスッキリまとまる!(1年の目標を見極める「やりたいこと100本ノック」 「覚悟を決める」を動詞のままで終わらせない ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ