検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海外在留邦人数調査統計 平成26年版 

著者名 外務省領事局政策課/編
著者名ヨミ ガイムショウ リョウジキョク セイサクカ
出版者 日経印刷
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207654922334.5/カ/14一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

198.24 198.24
198.24 198.24
カトリック教 キリスト教-感想・説教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000126817
書誌種別 図書
書名 海外在留邦人数調査統計 平成26年版 
書名ヨミ カイガイ ザイリュウ ホウジンスウ チョウサ トウケイ
著者名 外務省領事局政策課/編
著者名ヨミ ガイムショウ リョウジキョク セイサクカ
出版者 日経印刷
出版年月 2015.4
ページ数 344p
大きさ 30cm
ISBN 4-86579-007-8
ISBN 978-4-86579-007-8
分類記号 334.51
内容紹介 日本の在外公館が平成25年10月1日現在で、それぞれの管轄地域(兼轄国及び属領も含む)内に在留する邦人数を調査した結果をまとめる。海外渡航者数、在留邦人数及び旅券発給件数の推移なども収録。
件名1 日本人(外国在留)-統計

(他の紹介)内容紹介 月刊誌『カトリック生活』(ドン・ボスコ社)の人気連載を書籍化!
(他の紹介)目次 1 神さまに心の目を開いて(「待つ」心
マリアの風にすべて委ねて
「風」に乗る旅路
愛がなければ…
神のことばに「形造られる」 ほか)
2 「普通の日々」に吹く神さまの風(一つの「体」を造る
「十字架のイエスさま視点」で見る、私
こんなもんです、マリアさま
「壁」を乗り越えるとき
思ったとおりにいかないもので… ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡 立子
 茨城県生まれ。けがれなき聖母の騎士聖フランシスコ修道女会会員。1992〜1996年に教皇庁立ウルバノ大学で「宣教霊性神学」を、1999〜2006年に教皇庁立マリアヌム神学院で「マリア論(Mariology)」を学ぶ。2006年、マリア論専攻、神学博士課程修了。同年より、教皇庁立国際マリアン・アカデミー(通称PAMI)通信会員。2012年、正会員(Socios ordinarios)の任命を受け、PAMIの活動を世界各地で実現する任務を託される。2009年度より、日本カトリック神学院、福岡キャンパス(現福岡カトリック神学院)でマリア論の授業を担当。現在、アジア地区、特に日本・韓国地区で、PAMIの目的に沿った具体的な活動を模索中。2020年、PAMIの委託で「マリア論オンライン講座」日本語版を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。