蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
共に考えよう!みんなが主役のまちづくり 夢を形にするちから まちづくり実践大学の記録 まちづくり活動ハンドブック 16 巻次平成19年度
|
出版者 |
豊中市まちづくり推進部まちづくり支援課
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004642658 | 093.1/ト/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
千里 | 004643094 | 093.1/ト/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 004643086 | 093.1/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000075274 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
共に考えよう!みんなが主役のまちづくり 夢を形にするちから まちづくり実践大学の記録 まちづくり活動ハンドブック 16 巻次平成19年度 |
書名ヨミ |
トモ ニ カンガエヨウ ミンナ ガ シュヤク ノ マチズクリ(マチズクリ カツドウ ハンドブック) |
出版者 |
豊中市まちづくり推進部まちづくり支援課
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
108p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
318.763
|
件名1 |
豊中市-政治・行政
|
件名2 |
都市計画-豊中市
|
(他の紹介)内容紹介 |
彦根・多賀大社で忍びとして生まれ育った村山たかは、美貌と才能を併せ持っていた。ある日、井伊家の内情を探るため近づいた若き直弼と思わぬ恋に落ちる。だが心通わせる日々は束の間、幕府の大老となった直弼と、密偵としての宿命を背負うたかは、否応なく激動の時代に呑み込まれていく―。「悪女とレッテルを貼られた歴史に名を残す女性たちの、本当の姿を描きたい」著者の真摯な思いを体現する、第26回新田次郎文学賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
諸田 玲子 静岡市生まれ。上智大学文学部英文科卒業。外資系企業勤務を経て、翻訳・作家活動に入る。1996年、『眩惑』でデビュー。2003年、『其の一日』で第24回吉川英治文学新人賞を受賞。07年、『奸婦にあらず』で第26回新田次郎文学賞を受賞。12年、『四十八人目の忠臣』で第1回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)を受賞。18年、『今ひとたびの、和泉式部』で第10回親鸞賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ