検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こわい本 5  角川ホラー文庫 う1-15

著者名 楳図 かずお/[作]
著者名ヨミ ウメズ,カズオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 梅花中学校008458499マンガ/ウ/5マンガ成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000748853
書誌種別 図書
書名 こわい本 5  角川ホラー文庫 う1-15
書名ヨミ コワイ ホン(カドカワ ホラー ブンコ)
多巻書名 執念
著者名 楳図 かずお/[作]
著者名ヨミ ウメズ,カズオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9
ページ数 381p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-108994-1
ISBN 978-4-04-108994-1
分類記号 726.1
内容紹介 美しい蝶々がこわいのはなぜ? 少女の恐怖を描き、視覚的恐怖描写から心理的恐怖描写への転換点となった「蝶の墓」ほか、民話的怪異譚「ヘビおばさん」を収録。横尾忠則との対談、清水崇の寄稿も掲載する。

(他の紹介)内容紹介 裕福な家に生まれためぐみは、幼いころから、ずっとなぜか蝶がこわかった。ある時、母の墓まいりのため父と別荘に行くことに。そこはめぐみが生まれ、母が亡くなった場所で蝶がたくさんいるのだった。やがて父が昔からの知りあいの女性を継母として迎えることになり…。視覚的恐怖描写から心理的恐怖描写への転換点となった「蝶の墓」ほか、著者の故郷を彷彿とさせる風景や伝説が織り込まれた民話的怪異譚の「ヘビおばさん」を収録。
(他の紹介)著者紹介 楳図 かずお
 1936年、和歌山県高野町に生まれ、奈良県五條市で育つ。小学校4年生で漫画を描き始め、高校3年生の時、『別世界』『森の兄妹』をトモブック社から単行本で出版し、デビュー。『へび少女』『猫目小僧』などのヒット作により、“ホラー漫画の神様”と呼ばれる。『漂流教室』ほかで小学館漫画賞受賞。一方、『まことちゃん』でギャグの才能も発揮。作中のギャグ、“グワシ”は社会現象となった。このほか、数多くのヒット作を生み出す。その他、タレント、歌手、映画監督など多数の肩書きを持ち、様々なジャンルで活躍中。2018年、『わたしは真悟』で仏・案ぐれーむ国際漫画賞「遺産賞」を受賞。また同年度、文化庁長官表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 蝶の墓   5-227
2 ヘビおばさん   228-358
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。