蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プーチンは世界と日露関係をどう変えたのか そこが知りたい!ロシア・ウクライナ危機
|
著者名 |
池上 彰/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ,アキラ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210346961 | 319.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000837187 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プーチンは世界と日露関係をどう変えたのか そこが知りたい!ロシア・ウクライナ危機 |
書名ヨミ |
プーチン ワ セカイ ト ニチロ カンケイ オ ドウ カエタ ノカ |
副書名 |
そこが知りたい!ロシア・ウクライナ危機 |
副書名ヨミ |
ソコ ガ シリタイ ロシア ウクライナ キキ |
著者名 |
池上 彰/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ,アキラ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-865522-8 |
ISBN |
978-4-19-865522-8 |
分類記号 |
319.38
|
内容紹介 |
東西冷戦はいかに始まったか? ソ連はなぜ崩壊したか? “プーチン帝国”の野望とは? 日本にとって「特別な存在」でありながら「謎の国」であるロシアを、池上彰が徹底的に読み解く。 |
著者紹介 |
1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。NHKを経てフリージャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授など11の大学で教える。著書に「伝える力」など。 |
件名1 |
ロシア-対外関係
|
書誌来歴・版表示 |
「池上彰のそこが知りたい!ロシア」(2015年刊)の改題,大幅に加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
毎年10月になると話題になるノーベル文学賞。その誕生から知られざる選考の裏側、歴代受賞者、50年を経て明かされる本当の候補作家、さらには未来の受賞者予想まで―。世界で1番有名な文学賞を徹底解剖! |
(他の紹介)目次 |
ノーベル文学賞とは何か(生みの親、アルフレド・ノーベル ノーベル文学賞の選考プロセス ほか) 専門家が選ぶおすすめの受賞作家たち(川端康成 大江健三郎 ほか) 候補に挙がったが受賞しなかった作家たち(三島由紀夫 谷崎潤一郎 ほか) 受賞が期待される作家たち(村上春樹 多和田葉子 ほか) 歴代受賞者一覧 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ