蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きみが、この本、読んだなら とまどう放課後編
|
著者名 |
森川 成美/作
|
著者名ヨミ |
モリカワ,シゲミ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008139446 | 913/キミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008136848 | 913/キミ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
蛍池 | 008138570 | 913/キミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000612833 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きみが、この本、読んだなら とまどう放課後編 |
書名ヨミ |
キミ ガ コノ ホン ヨンダナラ |
著者名 |
森川 成美/作
高田 由紀子/作
松本 聰美/作
工藤 純子/作
吉田 尚令/画
|
著者名ヨミ |
モリカワ,シゲミ タカダ,ユキコ マツモト,サトミ クドウ,ジュンコ ヨシダ,ヒサノリ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-378-01556-9 |
ISBN |
978-4-378-01556-9 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
なぜだろう、こんなにどきどきするのは。知りたい。この本を分かちあいたい-。飛行機の話になると夢中になる、となりの席の子を描いた「赤いコードロン・シムーン」をはじめ、大切な人へ本をすすめる、4つの物語を収録する。 |
著者紹介 |
大分県出身。小川未明文学賞優秀賞受賞。「マレスケの虹」で日本児童文芸家協会賞受賞。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
ブリューゲルやフェルメールの絵、モンテーニュや森鷗外の日記。美術と文学に現れる、ときに美麗、ときに愉快な器の数々。キレイだけではない、西洋陶磁器のもうひとつの魅力を発見してみよう。 |
(他の紹介)目次 |
ブリューゲルの器 モンテーニュの器 魔法の器 フェルメールの器 猫の器 伊達男の器 ホガースの器 だまし絵の器 マイセンの三人の王女たちの器 マリー・アントワネットの器 カサノヴァの器 鷗外の器 |
(他の紹介)著者紹介 |
大平 雅巳 1953年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部美術史学専攻卒。西洋陶磁史家。長年、美術・考古学関係の書籍編集に携わるかたわら、現地調査を重ね、主として文化史的観点からヨーロッパ陶磁史を研究してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 赤いコードロン・シムーン
5-41
-
森川 成美/著
-
2 たそがれ時の魔法
43-84
-
高田 由紀子/著
-
3 走っていくよ
85-124
-
松本 聰美/著
-
4 ぬすまれた時間と金色のパン
125-158
-
工藤 純子/著
前のページへ