検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のジーパン   光文社新書 1156

著者名 林 芳亨/著
著者名ヨミ ハヤシ,ヨシユキ
出版者 光文社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210164414589.2/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000748540
書誌種別 図書
書名 日本のジーパン   光文社新書 1156
書名ヨミ ニホン ノ ジーパン(コウブンシャ シンショ)
著者名 林 芳亨/著
著者名ヨミ ハヤシ,ヨシユキ
出版者 光文社
出版年月 2021.9
ページ数 181p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04563-0
ISBN 978-4-334-04563-0
分類記号 589.213
内容紹介 ファストファッションじゃ納得できない。時代やトレンドに左右されない1本が欲しい! 日本ジーンズ界の重鎮が、ジーンズの歴史や、日本での独自の発展から、自身のブランド・マネジメントまで、「ジーパン愛」を語り尽くす。
著者紹介 1956年生まれ。ジーンズ・デザイナー。ジーンズブランド「ドゥニーム」にデザイナーとして参加、日本におけるレプリカジーンズ・ブームを牽引する存在となる。退社後「リゾルト」スタート。
件名1 ジーンズ

(他の紹介)内容紹介 ファッションを超えた、「本当の定番」を生むものづくりとは?日本人に最もフィットする1本を作り出したジーンズ界の重鎮が語る、一生ものの「ジーパン」論。
(他の紹介)目次 第1章 私が作る「日本のジーパン」(私が4型のジーパンしか作らない理由
日本のジーパン=リゾルトを作る
日本のジーパンを「売る」こと
また同じ新品を買ってもらうために)
第2章 日本のジーパンはこうして生まれた(そもそも、リーバイス501とはなにか
戦後日本ジーパン史
最前線を走り続ける、日本のジーパン)
第3章 私がジーパンづくりに魅せられた理由(アイビーが教えてくれた
ドゥニームという大きな一歩)
第4章 ものづくりの現場が教えてくれた(レプリカ・ジーンズというバブル
そしてリゾルトへ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。