蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バトル式歴史偉人伝
|
著者名 |
ペリー荻野/著
|
著者名ヨミ |
ペリー オギノ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007071665 | 281.0/ペ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日比野 英子 濱田 智崇 田中 芳幸 中西 龍一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000152030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バトル式歴史偉人伝 |
書名ヨミ |
バトルシキ レキシ イジンデン |
著者名 |
ペリー荻野/著
|
著者名ヨミ |
ペリー オギノ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-10-339421-1 |
ISBN |
978-4-10-339421-1 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
時代劇で見てきた歴史上の人物は、実際はどんな人柄だったのか? 宮本武蔵×柳生十兵衛、春日局×瀧山、ペリー×ハリス…。同ジャンルで活躍した歴史上の人物2人を生涯の面白さで競い合わせる。『小説新潮』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1962年愛知県生まれ。時代劇研究家。大学在学中よりラジオパーソナリティを務め、コラムを書き始める。著書に「ちょんまげだけが人生さ」「幕末志士列伝」など。 |
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)目次 |
第1章 臨床心理学を理解する(臨床心理学とは何か 臨床心理学の歴史 ほか) 第2章 心の発達と心の病理性を知る(心の病理性 心の病と脳、遺伝子との関係 ほか) 第3章 心の状態や特徴をはかる(心理的アセスメント 心理的アセスメントに有用な情報 ほか) 第4章 心理的支援の実践に向けて(代表的な技法 支援者に必要とされる基本的な態度 ほか) 第5章 臨床心理学を応用する専門職の実際(臨床心理士と公認心理師 医療領域の心理専門職 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
日比野 英子 1953年京都府に生まれる。1986年同志社大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得後退学。現在、京都橘大学健康科学部心理学科教授。文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 濱田 智崇 1973年神奈川県に生まれる。2004年甲南大学大学院人文科学研究科人間科学専攻博士後期課程単位取得後退学。現在、京都橘大学健康科学部心理学科准教授。文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 芳幸 1978年長野県に生まれる。2006年久留米大学大学院心理学研究科後期博士課程心理学専攻単位取得後退学。現在、京都橘大学健康科学部心理学科准教授。修士(臨床心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ