検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

覇権からみた世界史の教訓   PHP文庫 な38-5

著者名 中西 輝政/著
著者名ヨミ ナカニシ,テルマサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008454886204/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 輝政
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000747331
書誌種別 図書
書名 覇権からみた世界史の教訓   PHP文庫 な38-5
書名ヨミ ハケン カラ ミタ セカイシ ノ キョウクン(ピーエイチピー ブンコ)
著者名 中西 輝政/著
著者名ヨミ ナカニシ,テルマサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.9
ページ数 341p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-90127-5
ISBN 978-4-569-90127-5
分類記号 204
内容紹介 国際社会の中で日本の「外交下手」を克服し、21世紀の世界で日本が生き残るためになすべきことは? 幕末維新を直撃した英露のグレート・ゲーム、ソ連崩壊とパックス・アメリカーナなど、数々の歴史の教訓から論じる。
件名1 歴史
書誌来歴・版表示 「日本人として知っておきたい世界史の教訓」(育鵬社 2018年刊)の改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 大英帝国、アメリカ合衆国、次に世界を制するのは?混迷する国際情勢を生き抜くヒントは歴史にあり!
(他の紹介)目次 第1部 英米覇権の世界史と日本(パックス・ブリタニカの世界覇権と日本―幕末維新を直撃した英露「グレート・ゲーム」
世界覇権の文明史―アングロサクソンはなぜ最強なのか
イギリスの知恵と「悪知恵」―早く見つけ、遅く行動し、粘り強く主張し、潔く譲歩する
大英帝国の覇権の源はイギリス国教会にあり
パックス・ブリタニカと現代のアメリカ―トランプには真似できない大英帝国の支配術)
第2部 二十世紀の「怪物」と日本―共産主義とパックス・アメリカーナ(共産主義の覇権戦略と日米戦争
覇権争いとしての米ソ冷戦―ソ連崩壊と「パックス・アメリカーナ」
世界秩序の転換点を迎えて
英米覇権の時代と「明治百五十年」―世界史の試練に生き残った日本
米中対立の時代の日本人の生き方)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。