検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

創造思考  起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ  

著者名 パノス・A.パノイ/著
著者名ヨミ パノス A パノイ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008516254760.9/パ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

760.9 760.9
音楽産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000747300
書誌種別 図書
書名 創造思考  起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ  
書名ヨミ ソウゾウ シコウ
副書名 起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ
副書名ヨミ キギョウ ト イノベーション オ セイコウ サセル ホウホウ ワ ミュージシャン ニ マナベ
著者名 パノス・A.パノイ/著   R.マイケル・ヘンドリックス/著   大田黒 奉之/訳
著者名ヨミ パノス A パノイ R マイケル ヘンドリックス オオタグロ,トモユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.9
ページ数 351,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-55804-1
ISBN 978-4-492-55804-1
分類記号 760.9
内容紹介 レディー・ガガ、カニエ・ウエスト、ビヨンセ…。なぜ彼らは時代の先を行くことができるのか? 起業やイノベーションを成功させるためのヒントを、音楽のトップクリエイターたちの創造技法から解き明かす。
著者紹介 グラミー賞を主催するザ・レコーディング・アカデミーの共同会長。
件名1 音楽産業

(他の紹介)内容紹介 IDEO×バークリー音楽大学の鬼才がトップアーティスト達の取材から解き明かした新しい世界を切り開く思考とマインド。
(他の紹介)目次 PRELUDE 新しい世界を切り開く方法は音楽が教えてくれる
01 耳を研ぎ澄ます―すべてのヒントはすでにそこにある
02 実験、実験、実験―動き続けて進化する世界の先を行く
03 コラボレーション―才能を集め掛け合わせる
04 デモテープ―完成品を作るな、試作品を作れ
05 プロデュース―相手の「最高」を引き出す
06 ファンとつながる―イマジネーションを共有する
07 リミックス―組み合わせて新しいものを生む
08 感情、感性、感覚―心や肉体の発するサインに従う
09 進化し続ける―状況に応じて自らをアップデートする
(他の紹介)著者紹介 パノイ,パノス・A.
 グラミー賞を主催するザ・レコーディング・アカデミーの共同会長。元バークリー音楽大学のイノベーション及び戦略担当上級副学長であり、ソニックビッズの創設者。『ファスト・カンパニー』の「ファスト50」や『Inc.』の「Inc500」に名を連ねるなど、数多くの賞や称号を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘンドリックス,R.マイケル
 イノベーションのコンサルタント会社IDEOのパートナー兼グローバル・デザイン・ディレクター。バークリー音楽大学で起業家精神を教え、『WIRED』『ファスト・カンパニー』、SXSWミュージックで基調講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大田黒 奉之
 京都大学法学部卒業。洋楽好きが高じ、主にミュージシャンの伝記の翻訳を手掛けるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。