蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分の免疫力を知る方法 毎日を快適に過ごすために
|
著者名 |
廣川 勝昱/著
|
著者名ヨミ |
ヒロカワ,カツイク |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008456576 | 491.8/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000746927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分の免疫力を知る方法 毎日を快適に過ごすために |
書名ヨミ |
ジブン ノ メンエキリョク オ シル ホウホウ |
副書名 |
毎日を快適に過ごすために |
副書名ヨミ |
マイニチ オ カイテキ ニ スゴス タメ ニ |
著者名 |
廣川 勝昱/著
|
著者名ヨミ |
ヒロカワ,カツイク |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86667-301-1 |
ISBN |
978-4-86667-301-1 |
分類記号 |
491.8
|
内容紹介 |
免疫の仕組みについて概説するとともに、その免疫機能のレベルを測定する方法を紹介。食事、運動、睡眠、こころの問題に絡む生活習慣を変えて、免疫機能のレベルを改善する方法も解説する。 |
著者紹介 |
東京医科歯科大学医学部卒業。同大学名誉教授。新渡戸記念中野総合病院病理診断科部長。健康ライフサイエンス代表取締役。 |
件名1 |
免疫学
|
書誌来歴・版表示 |
「病気に強くなる免疫力アップの生活術」(家の光協会 2008年刊)の改題,大幅に改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
免疫機能の重要性は知っていても、ご自分の免疫機能のレベルがどの程度なのかを知らない人が大半。本書では、免疫の仕組みについて概説するとともに、その免疫機能のレベルを測定する一つの方法を紹介。からだに関する習慣を変えることは、体重減少一つとっても容易ではないことは皆知るところ。しかし、免疫機能のレベルを改善するためには少しずつやるしかありません。自分の免疫機能のレベルを知って毎日の生活に役立て、より健康的で快適な日々を送りましょう。 |
(他の紹介)目次 |
免疫力セルフチェック表 自分の免疫力を知るための基礎知識 第1章 免疫は感染症にどのように働くのか(感染症対策で頼りになるのが免疫 そもそも免疫とはなにか ほか) 第2章 ストレスの影響は個人差が大きい(免疫力を脅かすもの 脳と免疫系は「会話」する ほか) 第3章 自分に合った正しい食生活をおくる(寿命と食生活は密接な関係がある きちんとした生活習慣を身につける) 第4章 免疫力向上の知恵を身につける(免疫力を回復する手立て 回復は個人差が大きい) 第5章 免疫力を測定する(免疫力測定の基本を理解する 事例紹介 免疫力測定で生活習慣を見直す ほか) 巻末資料 自分の免疫力をもう少し知りたい方へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ