検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかる!元興寺  元興寺公式ガイドブック  

著者名 元興寺/編著
著者名ヨミ ガンゴウジ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008077711188.5/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000589425
書誌種別 図書
書名 わかる!元興寺  元興寺公式ガイドブック  
書名ヨミ ワカル ガンゴウジ
副書名 元興寺公式ガイドブック
副書名ヨミ ガンゴウジ コウシキ ガイドブック
著者名 元興寺/編著   元興寺文化財研究所/編著
著者名ヨミ ガンゴウジ ガンゴウジ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2019.11
ページ数 95p
大きさ 15×17cm
ISBN 4-7795-1419-7
ISBN 978-4-7795-1419-7
分類記号 188.55
内容紹介 世界遺産「元興寺」の公式ガイドブック。元興寺文化財研究所がこれまでに蓄積してきた美術史や仏教史をはじめ、考古学などの調査研究成果を基に、わかりやすくまとめる。ジャケットそでに「ならまちマップ」付き。
件名1 元興寺

(他の紹介)内容紹介 きみ、だれ!?ぼくのくびをジロジロみてたでしょ!?ああ、ごめん、きをわるくしないで。いやでも目にはいっちゃうよね、こんなくびだもの。みんなのくびはいいかんじ。いままでずーっと、このくびをどうにかしようって、がんばってきたんだよ。でも、だめなんだ。このくびは、いつもこのくびのまま。だから、きみがぼくのなやみごとをよんでくれても、くれなくても、どっちでもいいさ。どうせ、なにもかわらないよ。じゃあね…ほらまた、ぼくのくびをみてるでしょう!?
(他の紹介)著者紹介 ジョン,ジョリ
 小説家。子どもから大人向けまで幅広い作品を発表している。声にだして読みたい絵本に贈られるE・B・ホワイト・リードアラウド賞を2度受賞。オレゴン州で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スミス,レイン
 イラストレーター。『こどものなかま』(BL出版)でケイト・グリーナウェイ賞、『くさいくさいチーズぼうや&たくさんのおとぼけ話』(ほるぷ出版)でコールデコット賞オナー賞を受賞。絵本のブックデザインを担当している妻のモリー・リーチといっしょにコネティカット州で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡野 佳
 書店と出版社のインハウスデザイナーを経て、絵本や児童書の企画や編集、翻訳にたずさわるようになる。東京で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。