蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いのちの文化史 新潮選書
|
著者名 |
立川 昭二/著
|
著者名ヨミ |
タツカワ,ショウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401812144 | 490.1/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000094226 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちの文化史 新潮選書 |
書名ヨミ |
イノチ ノ ブンカシ(シンチョウ センショ) |
著者名 |
立川 昭二/著
|
著者名ヨミ |
タツカワ,ショウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-600580-8 |
分類記号 |
490.15
|
内容紹介 |
「いのち」を「文化」として感受するという立場から、日本の歴史と現在の生老病死にかかわる情景にふれ、日本人に無意識に息づくメンタリティを掬いあげ、迷走する現代の医療を問い直す。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。早稲田大学文学部史学科卒業。北里大学名誉教授。医療史専攻。著書に「病の人間学」「生きて死ぬことのヒント」など。 |
件名1 |
生と死
|
件名2 |
医療-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ